モトVTRスタート!

MT-07に乗る女のへなちょこブログです・・・VTR250とBuell XB12sからの乗り換えです。

2013年05月


2日目の朝はTVの音と「カッコー、カッコー」という音から始まる。

開けたままで寝てしまった窓のほうから聞こえてくるよ。どこで流してるの、この音いったい何の為・・・

よくよく聞いてると不定期だ。本物のキツツキかよー鳥の声で目を覚ますのって、ちょっとあこがれな感じみたいだけど、さすがにうるさいよ・・・。何時だと思ってるんだよ。5時22分だよ・・・。

一応チェックアウトの関係で出発予定は8時。お風呂は6時から。時間の有効活用、化粧してから風呂に行こう

今日もお天気は良さそうだよ部屋を片付けて荷造り、カラクリとテラスで朝ごはんを食べる(昨日買ってきた牛乳とおにぎり)隣は牧場、牛がたくさん見える。はぁーしあわせ、別世界だよ。


さあさあ帰りの為にも、さっさっと出発せねば。さよなら、ありがとう、カイザーベルク阿蘇

あらっ牧場とお山の景色がきれいカラクリさん写真撮らなくていいの?あっ撮るの??


「あっ、充電器忘れた!洗面台の所だ」気づくの早くて良かったね。カラクリよ、出る時に何故チェックしない・・・?
写真撮ろうとしなかったら、いつ気が付いたんだろうね。おそろしやー

1人で取りに行ったから待ってる間にパシャリ。おいしそ・・・、食べたい。昔からその辺になってる実とかいろいろ食べてきたからね多分「なんとかいちご」だろうね。

でも最近「食べると死んじゃう実」とかいろいろあるの知っちゃったからね。こんな遠くまできて食中毒になるわけにはいかないので、がまんがまん。

BlogPaint 


















えっと、ここどこだ?ついて行ってるだけだから、ぜんぜん分かんないなぁ

ラピュタの道を下るべく入り口に向かってるところです。一生懸命バイクをおしてべスポジに移動させたのに、見た時そのままの景色って残せないんだねカメラのせいなのか、はたまた腕の問題か・・・?
DVC00130


















なーんか、このずーっと先で取締やってるって情報が。『ヒバリカフェ』のマスターさんも言ってた「GW から2週間でライダーが4人なくなってる」って・・・怪我ですんだ人も入れれば結構な事故数だろうに。

実際、この後ラピュタの道をおりて少し行った所で、バイクと軽自動車が事故して警察が交通整理してました。
バイクはソロツーの女の子に見えたよ、かわいそうに

バイクの人が向かってくるよ、かっこいいなぁー。手を挙げてくれてる、へへっ・・・??あれ人差し指をあげて、くるくる。

ほーほーそれは、このあたりの流行のバイク乗りのあいさつなのかい?よし真似してみよう、くるくる・・・?くるくる・・・?


ぎゃー、そーじゃなーい!!パトライトだー!!!


取締やってるから気をつけなってことだ・・・。とほほっ我ながら情けない。
それとも、くるくるパーって事か?すれ違うだけで、よく気づいたな。

はみ禁なのに前のほうのくるまが追い越ししていった!ばかめー、捕まっちまえーと呪いをかけてやる

そうこうしてるうちにラピュタ到着。ついにきてしまった、予想どうり路面荒れてんな

BlogPaint


















たまには、こんな写真も。ピースって・・・昭和。この景色に人物はいらなかったね。

ラピュタ、ラピュタ、言ったけど写真はこれだけ。じゃりじゃりの道をとことこ降りてくよー。

「おいっカラクリ!今の見た?」「見てないよ、何が?」「えぇー何であれに気が付かないの??」


なっがーい蛇がいたんです道路と同化したグレーで、横にまっすぐ伸びてたから、つなぎ目かロープかと思ったよ

道幅の3分の2くらいの長さだったんだよ。写真撮れば良かったね・・・。よく轢かなかったな、あぁ車が来てるよ。

とにかくこけないのが目標だったので、目標達成です!他のライダーとは違うラピュタの道でした



次に目指すは俵山。上のほうの写真にも写ってるけど風力発電の大きいプロペラがある所。

2年前や3年前にも通った道を今回はバイクで走る懐かしさで盛り上がります♪

風がヤバい、良かったカウル付いてなくて。避難と休憩のために『俵山交流館 萌の里』へ。駐車場が混んでるので、下の第2駐車場へ。

おおっバイクがたくさんいるぞ。ここはかっこよく、いやいやせめてまともに駐車したかったけど、強風+積載量のせいで変な所に、変な角度で止めるはめに止めなおそうと思ったのに風が・・・。

「もうそこでいいよ!」って言われて、へぇーへぇーってとめようとするもスタンド立てるのに左足を地面から離さなきゃいけない・・・、絶対むりだ。カラクリに手伝ってもらって、やっとバイクから下りられた。

BlogPaint


















2日目なので、そろそろお土産を選ばなきゃね。ツーリングだといろいろ制限でてくるね。大きさ、重さ、くくり易さ、ぎゅーってくくっても壊れないもの、値段とか、熊本らしさ・・・など。結構大変

小腹がへったので店内を物色するも、あんまりあれこれ食べると御飯食べれなくなっちゃうのでアイスもシフォンケーキも我慢。食べ残すとタンクバックの中でへしゃけちゃうからね


お気に入りの『いきなりだんご』はとりあえず購入!確か、いきなりお客さんが来てもあるものでできる、というネーミングだったと。

だんごって言ってもさつまいもの輪切りとつぶあんを、小麦粉を練ったようなものでくるんで蒸かしたもの

別府の山地獄では温泉の蒸気で蒸かしてたよ、うまかったので今回も1日目、2日目と買ってみた。
それぞれあんこの甘さとか、全体の形とかが違っておいしーよ

駐車場に戻ると、メッシュグローブが片っぽないク、クシタニのメッシュグローブが・・・ない。がびーん。
あっ、あった。ちゃんとしまっとかなかったから、結構遠くに飛んでたよあせったー。

 なかなか良い写真ではないですかきれいな景色、幸せだなぁー

ラジコン飛行機(丈夫な発泡スチロールみたいなの)挙げてるおじさんに遭遇。
おじさん、すごいうまいんだーかっこいいまるで鳥だった。

DVC00136


















おじちゃん、バイク乗りだったらしい。そんな歳じゃないのに体力とかに限界を感じて降りたんだって。

ハーレーの音がするスポーツバイク「ビューエル」に興味しんしんでした。私のVツインにもちゃんと、からんでってくれました

おじさんに見送られながら、次の目的地『白川水源』へ。疲れを癒してくれるはず

水源っていっても結構、平地にあるのね。なんかもっとずぅーと山奥のイメージだったのでびっくり。

BlogPaint


















水を飲んだり、汲んだりできます。ここから汲んで飲むのは、あたしゃ無理だよ。みんな淀んでなさそうな所を選んで飲んでます。
DVC00140


















くまもんグッズのリクエストのカラクリの母ちゃん用。タオル手ぬぐい。
熊本名産のトマトが水玉っぽくて、かわいい。温泉用に焼酎のやつ買えばよかったな。

ここは紙漉き体験もできて、かわいい和紙の小物もいろいろありました

DVC00142


















白川水源の売店はいろいろ、いいものがたくさんあったよ前回好評だった「にんにく醤油」買いたかったけど、重いので断念。結局せんべいに落ち着く。もっといろいろ買いたかったよう・・・。

お昼ご飯で悩む売店にあったお弁当、ちょーおいしそうだった。おばあちゃんの煮しめみたいなの入ってた。

この素敵な売店、残念なことにすごく暑い・・・。くたびれて、煮しめを食べる場所を探すのが面倒になっちゃいました。


水源の水で入れた水出しコーヒーを飲んで生き返るうまーい


暑いので、お昼はやっぱりお蕎麦に決定「明神池名水公園」の横にある『明神そば』へ

DVC00143


















この時13時30分くらい、行列という程でもないけど結構待ってる・・・。経験上、蕎麦、うどんは回転が悪い。

ツーリングにおいて、人気店での待ち時間はあとあとひびいてくる事に気づいてしまった。

まぁ、3時までに帰路につけば計画どうりなので、いいじゃないか、待とう

順番が近づいてくる、カウンターでいいって言ったのに空いても通してくれない。イライラ
がまんがまん、何か都合があるんだよ、楽しい思い出にしないと・・・。イラッと聞きたくなるのを、がまんがまん。

やっと気づいてくれたうっかり見落としてたらしい、申し訳なさそにしてた。はぁー我慢してよかったー


天ぷらにしようかと思ったけど、これこれ地鶏焼き。ひゃっひゃっひゃ。
お蕎麦はうす引き(ちょっと少なめの量)ぱっと見、並みとあんまり変わらなく見えます。

見てみて、お膳にマーガレットがちょこんと置いてある!カラクリのはビオラ!

さっき出ていく子供が小っちゃいお花束ねたのにぎってたな、これだったんだ。流行のおもてなしってやつだ。
ここもぜーんぶ美味しかった大当たり

名水で作った粒あずきの羊羹うまそだった、買いたかった、けど要冷蔵って書いてあって買えなかった。
クーラーバックあるけど保冷材の確保がめんどうになっちまって・・・。意味ねーよー

DVC00144DVC00145


























えっと、帰りは日田のほうを通って大分道から帰ります。日曜の夕方なので渋滞などを考慮してヒバリカフェのマスターが教えてくれたルート。

カラクリチョイスにより、帰りに草千里や中岳火口の「阿蘇パノラマライン」を走る。

うわぁー山がところどころ紫がかったピンクきれいだよー、感動だ。多分「杵島岳」や「烏帽子岳」
あんなに小さい花なのにねー。花好きや女子じゃなくても感動すると思うよ。またこの時期に来よう!


さよなら阿蘇


高速のる前も、のった後もすごい車やバスやトラックの量・・・。現実に引き戻されるしインカムの調子も悪い。
とにかく心を無にして走る、明日も朝から夜まで1日中仕事なのだ。頑張らなくちゃ。


夕ご飯。「王司PA」の肉うどん 500円。カラクリは、とり天とふく天とごぼう天がのったの 650円。肉いっぱいうどんみたいなのもありますちいさなPAだけど、お土産もいろいろあるのです。

一緒に写っているのは阿蘇の「はなびし」で購入した『粉ゆずこしょう』。そのままでもおいしいうどんが、さらにグレードアップこの粉はペペロンチーノにも合うお

DVC00147


















9時くらいには帰りたかったのに、眠気と山口はいってからの強風でツラく厳しい道中に・・・。
「下松SA」でコーヒー休憩と給油。

10時10分くらいに帰宅。トータル1000㎞くらい、よく走った


会社の子と実家用のお土産。ゆずこしょうせんべいは海老風味のせんべいにゆずの香りや塩コショウで美味しかったです

DVC00148


















道が気持ちよかったからか、空気がよかったからか、次の日の疲れもそんなに残しませんでした。
疲労度だけなら、前回の出雲大社ツーリングや大雨大山ツーリングのほうがつらかった。


お土産たちの心残りはたくさんあるけど予定していたところに一通り行けたから満足



バイクで走ってると風景や自然が飛び込んでくる感じ。自分が飛び込んで行ってるんですけどね。
ヘルメット越しのにおいで、別府に来たことを感じたもんね。車じゃ、ないよね!

2輪免許とって良かったーって心から思ったツーリングでした

こけない、事故らない、無事帰るの目標達成 阿蘇はとにかく雄大でした・・・。



  にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村  ご清聴ありがとうございましたペコリ

山水亭で一休みして元気になったワタクシ!

やまなみハイウェイを通りミルクロード、阿蘇スカイラインへ。ミルクロード、大観峰付近で取締をやっているというような情報もありドキドキっていうか、多分捕まるほどスピード出てない気がするなぁ・・・。

ぽちょむきんの三半規管はボロっちいのでワインディングで酔いそうになる

ほんとはこのままホテルに行く予定だったけど翌日のお天気は微妙な感じ。まだ元気なので、予定を前倒しして『大観峰』によってく事に。

ドキドキ・・・。バイクの免許取ったら『大観峰』に行くのがちょっとした夢だった



阿蘇は初めてじゃないのに、ちょっと前まで外輪山の存在を知らなかったのだ。


カルデラの中から見て「あの山、えらく横につらなってるなぁ・・・。縦走するのたいへんそうだなぁ。」って思ってたくらいだ

やれやれすごい人だ。大量のライダー、バイク。異様な雰囲気だな。

これでも少なくなったほう。二輪用のスペースだけど、とてもここには止める気にはなれないよ

BlogPaint

















遠くのお山がきれいに撮れないよ。携帯だから仕方ないか・・・、もったいない。

DVC00114
















遠くの左のが根子岳、隣が阿蘇山。根子岳は上がギザギザでかっこいいんです。

おととし仙酔峡から阿蘇山に登った時、ほんとは根子岳まで縦走したかったけど、時間と予算の関係で断念

あこがれのお山なんですよ。


DVC00116
















大観峰わらびもちソフト!ジャージーソフトの下にきなこをまぶしたわらびもちが入ってて、上から黒蜜がかかってます

わらび餅の食感とソフトクリームがまったく合ってなかったけど、とってもおいしかったよ1日50個限定(370円位だったと)




今日のお宿へと思ったらカラクリ、たんぼの土手道をすすむ「着いたよ、ヒバリカフェ」「・・・。」

お宿に向かってたんじゃなかったんかい

ここはカラクリ経由で、じゅんたろさんに教えてもらったお店!ホットドックがおすすめだったのですが・・・

5時までしまっとるじゃないか、ちょっと遅かったのね。カラクリが思い出づくりの為に写真を撮りに奥の方へ。
DVC00117
















あれっ?だれか出てきたよ。あれれっ「じゅんたろさんの・・・」って言ってるのかな?どうもビューエル見て気づいてくれたらしい。

ここのマスターは元レーサーの方だそうです!このおしゃれなガレージを見てくださいいや、見ちゃだめだ。目の毒だ。

ドゥカティ ムルティストラーダ日本の納屋が突然、イタリアのガレージになっちゃいます!しゃれおつですな
BlogPaint








DVC00119









阿蘇の町のいろいろな所にある「水基」というやつでしょうか?水がたくさん出ています。
DVC00120

















足元を水が流れてます。夏ならきっと冷たくて気持ちいいはず!左が根子岳、右が阿蘇山。頂上ガスってます。

じゅんたろさんが久留米から来られてたらしいです。会えなかったけど。残念・・・。

水や木、バイクにかわいい犬に、にわとりさん、親切なマスターさん。素敵な所でした。また寄せてもらいます



ヒバリカフェのマスターさんにご飯屋さんの相談にのっていただき、帰りのルートなどまで教えていただきお世話になりっぱなしでした!じゅんたろさんも、ありがとうございます


さて、乙姫のペンション村の中にある、今日のお宿・・・迷い迷いぐるぐる。明るいうちで良かったよ。

あの入り口横のマークで気づいたかい?ここ「カイザーベルク阿蘇」はレッドバロンのお宿なのです。

バイク2台買ったから宿泊券をもらっちゃいました和室でよかった、ごろごろできる!
DVC00122DVC00123
















部屋きれい、風呂きれい、メットやブーツを入れるロッカーが玄関にある、メンテナンス用品や工具がある、バイクカバーも貸してくれるし、夜10時に門を閉めるのでセキュリティー安心いい宿です!





ヒバリカフェのマスターに教えてもらった、牛カツ丼の『はなびし』阿蘇神社の近くにあります。この辺はお店がいっぱいあっていい雰囲気です
DVC00128
















おとおしの大根の醤油づけみたいなのも、美味しかったですおとなりの『とり宮』のぎょうざも、こちらでいただけます。

置いてあった、ゆずこしょうをタレにいれるとうんまいっゆずこしょうっつっても、緑のねりねりのじゃなくて七味みたいな粉でゆずの風味がすごい!

売ってないか聞いてみたら、お店の方が分けてくださいました。
DVC00127DVC00125









DVC00126













おしぼりがくまもん阿蘇名水しぼりだってー!

これ牛カツ丼、だご汁がセットになってたのに、単品のだご汁も頼んじゃったよ多かったな・・・

お醤油とわさびと大根おろしで食べるんです!カツってめずらしいよね??


お酒やらいろいろメニューがあって、割と遅めな時間までやっててます。観光客むけのお店は早く閉まるところが多いようなので・・・。 

帰りにコンビニで食後のホットコーヒーと明日の朝ごはんの牛乳とおにぎりを買う 
牛乳大好きなんで旅行行ったら、ご当地ものを必ず飲んでみます

真っ暗なんでペンション村でちょっと迷っちゃいましたー早く帰って風呂はいって寝なきゃ

楽しい一日でした・・・。



明日はラピュター!!!!



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村二輪免許取ってよかったよー


夏目漱石が阿蘇を舞台に書いた小説「二百十日」の1節。

「雄大だろう 君」と云った。
「まったく雄大だ」と碌さんも真面目で答えた。

ぽちょむきんも答えた。「あぁ、まったく雄大だ


5月25日土曜日、朝5時出発


予報では2日間にわたって、最高気温は28℃最低気温は13℃。


さんざん悩んだあげく、インナーつけたままの冬ジャケを着て、メッシュジャケットは持っていくことに。
後はベンチレーションと防風インナーを着る事で調整。

クール系のインナーの上に暖かめなインナーを着て脱ぎ着できるようにしてけば大丈夫!

レイングローブとメッシュグローブ、水を含ませると保冷剤みたいになる日よけの首巻きまきとタンクバックに詰め込めるハット。

薄くて小さく折りたためるノースのジャケットも全部タンクバックに詰め込んですぐ出せるようにして準備ばんたん。山の道具が役に立つ♪


この後いつものようにスタンドをはずして乗ろうとしたら高く盛った荷物に、珍しくつけてみたニープロテクターが接触して重さでよろめき非常に危険だった走り出す前からこけそうになるとは・・・。

だから乗る時は、スタンドはずして押す。慎重にスタンド立てる。

体がかたく、足短めの私は確実に足をあげるためにズボンのすそを手で持ってシートに引っかからないようにまたがる。

スタンドはずして走り出す。かっこは悪いけど安全第一!無事かえるのだ!

BlogPaint



















ひたすら走る走る。壇ノ浦PAで少し休憩。小倉東で降りたのかな?中津のあたりを通り「宇佐別府道路」というのにのる

風がつよく二輪にはつらいけど、景色が中国地方とは全然違い疲れがとんだ

10時30分、別府湾SAで休憩。さすがに小腹が減ってきたねー、カラクリさんよなんか食べようかねぇ。

DVC00091DVC00093









DVC00092
















いろいろ美味しそうなものがあったけど、カラクリチョイスで「阿蘇自然豚カツサンド」525円

衣がしっとりカレー風味でお肉はなんとヒレ肉です3つ入ってこのお値段お買い得

半分食べたらお腹パンパンになっちまいました。うまかったー




第一目的地、鶴見岳!ここにはミヤマキリシマを見に来たのです。阿蘇の仙酔峡や久住山は混雑するだろうし、歩かないといけないので鶴見岳にして・・・大正解
DVC00095DVC00096









DVC00097
















わぁー、あそこをロープウェーで登ります。なんか100人くらい乗れるらしい。

バイクを止めてたら登山のおばちゃんが「どっち向いていくの?そこの上で取締してたよ、すっごいいっぱい」って教えてくれました。

後で走ったら、すっごいカーブで30、40㎞制限になってました!ひぃー

ロープウェーの上からの風景。コレはまだまだ下のほう。こあいよ、こあいよー

DVC00098DVC00099









DVC00102

















常務員の人がいろいろ説明してくれます。「わー、あれ見て。崩れたのかねー?」などと話していると「そう、崩れた跡。」などと質問しなくても答えてくれる。

頂上には神社もありました。

ちょっと見づらいけど、小さいのに岩にへばりついて咲いてて、わびさびです。自然の盆栽。


DVC00100


















はじめてのミヤマキリシマ。感動!テンションが上がっていつもよりさらにうるさくなる

薄いピンクや濃いピンクでとってもきれいでした


ここのロープウェーの料金は往復1400円。宮島のロープウェーに比べると、とっても良心的な金額。


BlogPaint


















大満足の記念写真


BlogPaint



















たしかやまなみハイウェイの途中。見えるのは九重連山。

湧水コーヒーという言葉にひかれながら、保冷バックに入れてきたアクエリアスを飲む。

熱中症になったら大変だからね。


人様のバイクはかっこいいこの辺りまで来るとバイクもいっきに増えてくる。

手を挙げてすれ違う。みんな気分がよさそう。かっけーなー


第2の目的地、山水亭

疲れた疲れたー、眠いよー。このとき14時36分。

出発してから9時間30分。朝起きてからだと、11時間30分くらいたってる・・・さすがに、疲れてきた

ここは「きゅーりパクパクさん」に教えていただいたお店。思ってた以上に雰囲気のいいお店でびっくり

木漏れ日に癒されます。

DVC00109


















牛をきらしていて赤牛丼はお休み、残念なんでも牛を一頭そのまま仕入れるそうです。


ぽちょむきんは「地鶏丼」カラクリは、きゅーりさんおすすめのボリューム満点の「オムライス」

わぁーおいしそ、おいしそうおもわず盛り上がる私に、お店のおばちゃん「美味しいよぉー!」とニコニコ。またもや、我を忘れてしまった・・・。
DVC00110


















うまいおー、うまいおー地鶏だけどやわらかい、シャキシャキもやしとキャベツに味付けは「もろみ味噌」だと思う。米、うまい!!!小鉢や、お肉の入った汁物もうまい、うまい!!!なんでもうまい

DVC00111

















カラクリのオムライスは?スプーンで割ったら、ちょっととろーってなるやつソースがケチャップ普通のケチャップじゃなくて、トマトそのまま煮込んだみたいなやつです!

大山ツーリングの時、モネさん言ってたの思い出した。
「水がおいしいと、何でも美味しくなる!」まさにそれっなんでもうまいっス!!!

グレープフルーツゼリーみたいなのもついてましたさっぱりして、うまーい!


お昼時ならさぞかし並ぶことになったでしょう!うまかったー、ありがとうきゅーりさん

美味しいもの食べて、一休みさせてもらってだいぶ元気回復しましたさぁーもうひとっぱしりじゃー!


後半へつづくよ(まだ書いてないけど・・・)


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村 にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村

 

忙しい・・・。のにまた失敗して作業を増やしてしまった・・・。

結論から言うとチェーンをクリーナーできれいにして、側面もスチールたわしでこすってきれいにしたのに


クレ556吹いちゃいました 


だめなんですってね。なんかネットの情報によると、大変なことになるらしい・・・。それがもとで事故でなくなった人もいるとか・・・。


一回目のチェーンメンテは

メンテとは言えない・・・。錆びてきたので家にあったチェーンオイルをたっぷりつけてやった。

掃除もせずに。ぎっとぎとの黒い塊になり、ちょーいろんな所に飛び散った。


二回目の時は

はりきってナップスにてクリーナーとルブのセットを購入!お買い得だったので勧められるまま買ってみた

説明どうりにクリーナーで綺麗に早速ルブをシャカシャカ振ってしゅーっと吹きつけてやる!!

何だ、この白いのは!?すごい飛び散ったぞ!!綺麗にしたホイールまで飛んだ。後で拭こう・・・。

側面が錆びるので念入りに吹きつけておこう。ところどころがひどく白い・・・。乾くとこすっても全然取れない。

なんかいろいろ使い方間違えてたみたい、きれいにしようとしてきたなくなった。ホワイト・・・。

初心者のよくある失敗談と思いたい。


三回目は

556だ・・・。完璧なはずだったのに

メンテナンススタンドがないのでちょっとずつ押しながらやるのだ。すごく疲れるし効率悪いです。

やり直さなきゃ。さすがに怖い・・・。しんどしクリーナー使い切っちゃったから、とりあえずルブをいっぱい塗ったくって、拭いてみよう。とほほっ。

まめに手入れすればもうちょっと使えるだろう。

暑いから、もうちょっと日が陰るのを待ってからするね。
 
にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへ
にほんブログ村

5月18日 福山ばら祭りに行ってきました!


お花を買って帰りたいのでバイクでなしに車です。

バラの町、福山です。理由はよくわからないのですがバラの町だそうです。

ぽちょむきんは子供の頃、1年間だけここ福山に住んでいました。


1年間だけだけど思い出エピソードいっぱい


体育の授業は何故か裸足でやらされる

当時めずらしく運動会を春にやっていて、せっかくリレーの選手になったのに「手足口病(てあしくちびょう)」という、手と足の平や口の中に赤いブツブツができて痛い病気になり、走れなかった

池みたいな所に川から捕獲してきたデカいナマズやカメや魚がたくさんいて、弱肉強食の戦いになる。池の掃除が大変だった。

あっ思い出した犬が放し飼い・・・。いろんな家の犬が群れを作って派閥ができる。

当時話題だった、中国残留孤児というのの「リュウ ヤン」君がいてみんなが国語の従業を受けている時は図書室で日本語の授業を受けていた。


他にもいろいろあったなぁ・・・なつかしい


あの頃とはだいぶ変わったけど(私も町も)お腹ぺこぺこなので、いつもの駐車場に車を止めてお昼御飯だー!


ここは以前、繊維ビルの中にあったお店こういう名前の古いビルがあった。前の職場にきてた営業のおじさんに教えてもらったお店。一丁(いっちょう)といいます。


DVC00168


















いつもより人がたくさん並んでたけど、ラーメンは回転早いからすぐ入れるさーにしても暑い

コンパクトなお店。すごくきれいで若いお客さんやサラリーマンがいっぱい。

タイミング悪く写ってないけど店主の方がきりっとした感じのイケメンです。麺だけに・・・

BlogPaint


















いつもよりお店の方もたくさんです。忙しそう。

ラーメン500円を注文。カラクリは炒飯セット。よく味がしみた背油がトロトロです。辛くはないですが尾道の「朱華園」よりはしっかりした味付け。

割り箸をてにした時点で「ブログ用の写真!」あわてて写真撮る。カラクリはいつものように間に合わず、ぽちょむきんのをパシャリ

DVC00169


















おなかいっぱい、おいしかった。目的地のバラ公園へと向かいます。

おっパチ屋の前にGSX-Rだ。ジスぺケ、ジスぺケ、かっこええーのーメットもお揃いのカラーリングだ♪


バラ公園のところにいろいろなお花屋さんが苗物など出しています。歩き回らなくてもいろいろ見られるので、ちょっと珍しい花が買えたりする。

出かける前にカラクリのかあちゃんが1000円くれたから、植えっぱなしでも手入れが楽ちんで庭に植えたら素敵そうな苗をお土産に。


今日の目的のお店「古藤」さん。盆栽のお店なんです。もともと趣味でされていて退職して盆栽さんを始めたそうです。

おととし、昨年と毎年きて何かしら買うようになってます

1年に1回だけどちゃんと覚えててくれて、枝が変に伸びたのとか持っていったら手直ししてくれて感動です。

でも2鉢とも枯らしてしまいましたその話を古藤のおじちゃんに話したら

「悪かったねー」って「これ持って帰りんさい」ってクワの小品盆栽をくれようとするから、カラクリが「いやぁーおじちゃん、そういう訳にはいかんよ」ってゆったら500円でいいよと。


わりと若い人が興味もって毎年来てくれるのがうれしかったのかなぁ、親切にしてくれます。

最近は小品盆栽が人気で残りも少なくなってたけど、お気に入り見つけました!これ

DVC00175


















姫クワで小さい赤い実がぽつぽつ付いてます葉っぱは珍しい切れ込んでるタイプです。

おじちゃん1000円でいいよって言ってくれました、ふぅー助かったー

来年もくることと、今度こそ枯らさないよーと約束して帰ることに。


帰り道、パチ屋の前のジスぺケはさびっさびのチャリに変わっていて「負けがこんで質屋にバイクを押していった」だのなんだの好き勝手言ってました。

持ち主さんごめんね。


去年のバラ祭りで福山に行って我がVTRに出会ったのです。

早いものであれから1年たちました。いろんなものに出会いがあるんだなぁーって感じます。

あの出会いがなかったら違うバイクに乗ってて、VTRスタート!じゃない何かになってたんでしょうね。

そこにまた違う出会いもあったかも・・・


あーさびさびチェーンをどうにかしてやらないと、出会ったことを後悔させないようにね



 
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ   阿蘇の件もお願いします
にほんブログ村

突然ですが、今月の土日でカラクリと阿蘇にツーリングに行く予定です。


阿蘇や久住へは登山やドライブに行った事はあるけど、ツーリングは初めてです。

定番の「大観峰」や「ラピュタの道」には行きたいなと
 思っていますが、他がまったく思いつきません。

忙しかったのもあって今回は、まったく予定を立てれていません


ここはおすすめ!楽しいよ!きれいだよ!気持ちいい道だよ!美味しいよ!いい抜け道!など教えてもらえると非常に助かるんです


せっかくなので「ミヤマキリシマ」も見れたらいいなぁ、なんておもってるんですがシーズン中の車両乗り入れ禁止などの規制も気になります。

おおっ、よお聞いてくれた!あそこはわしの庭みたいなもんじゃけぇ任しんさい!

なぜか濃いー広島弁ですが、そんなあなたにかかっています。

カドリードミリオンの辺りに宿泊予定ですので、回る順番など自由になります。


お助けくらさい たくさんのコメント待ってます・・・。



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
 知恵袋でいいじゃんなんて言わずに、そこをどうかお願いします
にほんブログ村

5月15日最低気温14度、最高気温25度

風が気持ちよくて一応持って行ったオーバーパンツは出る幕なしです。

上は冬用のライジャケでインナーはつけたまま、ベンチレーションは全開です。
グローブはメッシュレザーで手から冷えると全身が冷え込むので一応レイングローブもタンクバックに突っ込んどきます。

自動車学校のツーリングで仲良くなったZZR250乗りのさっちーと松江道の無料区間を利用して大遷宮で話題の出雲大社に行きます。

BlogPaint


















前日にカラクリに教えてもらった「三次東IC」から松江道にのるのだけど、平日でもそれなりに車はいるけどたいして混んでないんだねぇ先導しないといけないし、道も良く分からないので慎重に


ふぅー松江道は無事乗れたけど、対面通行の高速は体とメンタル疲れる・・・、眠くなる・・・、つらい・・・片道一車線、70キロ制限、SAもないつらすぎて早いかどうかも良く分からなったよ。


無料区間は「三刀屋IC」まで。三刀屋といえば毎年お花見に行く「斐伊川河川敷」のすぐ近く!ここからは道を調べてないので、さっちーに先に走ってもらう

DVC00156


















くたびれたので木次にある道の駅(ローソン併設)で休憩。「熱中症に注意」とテレビで言ってたけど、暑くて頭痛くて少し体調悪い・・・。大丈夫かなぁ、日蔭で風に当たりながらジャスミンティーを飲もう


今度はさっちーに先導を交代してもらって26号線で出雲大社に向かう!川土手の道は風が気持ちよくて、いつもはもたもたと渋滞してる所も割とスムーズいいなぁ平日。


ふぅ、出雲大社についたけど二人とも一応初心者なので表参道の鳥居付近のゴタゴタに恐れをなし、手前の「出雲歴史博物館」の駐車場へ。ここは古代の出雲大社を再現したのがあったりする新しくてきれいな建物。


入り口で「二輪はあちら側に」って言われてとりあえずぐるぅーっと回っていこうとしたら、駐車場の奥の人にまたおんなじこと言われる!だから回って出るだけだよー!だったら入り口入る前に分かるように書いときなよ


その「あちら側」とは・・・となりの公園みたいなところ。原付が3台くらいしか止まってないよ。
おとなしくバイク止める、横みる、「駐輪場」みたいな看板が寝てる。

「ここに寝かしてちゃー意味ねーぞ!」 ぷんぷん
お腹ぺこぺこだから先にお昼だー二人とも考えてたお蕎麦屋さん一緒だったぞー☆
BlogPaint


















なんかの祭りやってましたよーちびっこ達が暑そうで大変そうでした。
BlogPaint


















もうひとつの有名なところが店休日だったのもあり、結構な人数が並んでました・・・。
暑かったよぅ、小一時間待ったよぅ

有名店の「かねや」さん。いろんな大物芸能人のサインが並んでます!(仲代達也さん、黒柳徹子さん、岸恵子さん、この辺り出身の竹内まりあさん、山下達郎さん夫妻など)

DVC00160


















きたよ、出雲蕎麦ここのつゆはしょうゆっ辛くなくて、蕎麦の風味とマッチしてうまいです
2人とも「3色割子3段(1000円)」を注文

DVC00159


















全部もみじおろし入ってますね。辛いの苦手な人は抜いてもらったらいいかもしれません。

ふつう、月見、とろろの3色全体的な量は少しすくなめ、物足りない人も多いかもっていう量。
ぽちょむきんはいっぺんにいっぱい食べれないので、ちょうど良い量でした

DVC00161


















さっちーが表参道から入りたいというので、てくてく歩いてなかなかのベストショット

なんかピーヒョロ、ピーヒョロロと聞こえたので行ってみると・・・
DVC00162


















神楽やってました日本武という演目?
ぽちょむきんのばあちゃん家は島根県なのでちいちゃい頃から神楽は見慣れているのでスルー。

DVC00164


















多分ここが今回あたらしくなったご神体があるところ。奥の屋根が美しい。ここまでしか入れません。

さっちーが「しめ縄にお金を投げて挟めたい」と言っていたので行ってみると・・・

DVC00166


















下の部分に網がかけられて、お金は挟まらなくなってましたよ


出雲大社のお参りの仕方は「2礼4拍手1礼」で4回手をたたいた後、手を合わせてお願い事をして終わったら1礼するようです


帰りは松江道を走りたくなくて悩んだあげくに普通に歴史街道54号線を選んで大正解!

土日よりすいてるし(松江道ができたので土日でも前よりすいてるのかも)峠の所とか登坂あるしワインディングが小気味いい最近すこし邪険にあつかってたよ、ごめんな54号見直したぞ!


可部のあたりの渋滞も大したことなく3時間半くらいで帰ってこれたからまずまずかなぁ。

BlogPaint


















いつものサンクスで反省会おつかれ、今日も無事帰れました


さっちーについていろいろ分かってる事

さっちーは家が少し近所、大人でちゃんとしてるのに天然で、ツーリング先でもメットを落としたり携帯おっことしたりしてる。

ぽちょむきんは某全国チェーンのバイク屋でバイクを買ったのだけど、同じ店で担当の人も一緒だった!

家から5分の所に支店があるのにあえて30分かかる支店をチョイス。そのご近所の支店を選ばなかった理由もほぼ一緒だった。


偶然、冬用のグローブが一緒だった。ナップスでいつも相手してもらってる人も一緒だった。


全然違うタイプの人なのに偶然が多いね、いつも楽しい時間をありがとー

           女子ツーも楽しいゾー
にほんブログ村 にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村


自動車学校でシュミレーターの時間ってありましたよね?


「二輪免許を取ろうと思った理由」を聞かれたとき迷わず 

「ツーリングに行って、すれ違う時に手を挙げるあいさつをしたかったから」

って答えたんですが、今思えば16歳と20歳くらいの男の子を前によく恥ずかしげもなく言ったなぁとも思う


その昔のカラクリとZZRでタンデム時代、呉の野呂山(ここと廿日市スパ羅漢は広島バイク乗りの定番!)ですれちがったバイクの人がすちゃっと手を挙げっていったのです。
わぁ、いいないいな、バイク乗りってかっこいいなって思ったんです。

こっちはタンデムだし、服装もパーカーにジーンズみたいな今では考えられないかっこだったのに・・・。
もしかしたらその人もライダー同志のあいさつにあこがれて、二輪免許を取ったばかりの人だったのかもしれないねー


ぽちょむきんは山にも登ります。すれ違う時、「こんにちわ」って言います

山の場合はもともと人とあまり会わないし、登山道はせまかったり、しんどかったりするので、寄ってあげたりよけてもらったりした時にあいさつを交わすのかな。


バイクの場合は何故なんでしょうねー
理由は良くわかんないけど、わたちはいっぱいあいさつします。

寒いときや天気の悪いときは特に「つらいね・・・、でも、お互い安全運転で無事かえりましょう!」みたいな感じで、いっぱい手をあげます。

半分位以上のライダーは、深くうなずいたり手をあげたりして返してくれます。 
しかし、しかしツーリングの季節になり有名どころに行くと・・・ほとんど返ってきません

たくさんのライダーとすれ違って、くたびれてめんどくさいのかも。
仕方ないね、勝手にやってるだけだから。でもちょっと、さみしい


ぽちょむきんなりのあいさつのポイント

○ 手は早めにメットの高さ位まで、はっきり挙げる!肩やミラーの高さでは良く分からないんだぞ!

○ カーブやクラッチ操作が必要な時はしない!あぶない、迷惑!まず返ってこない。

○ 相手は良く選ぶ。バイク乗りがみんなツーリング目的とは限らない!足に使っている学生に手なんか あげても、まず返ってこない。変な人扱いされるおそれあり!

○ 返事がなくても落ち込まない、恥ずかしくなんかないんだい!はずかしくなんかないやい・・・


これからもへこたれずに手を挙げつづけるゾーえいえいおー

おもむろにあいさつをしてくるライダーがいたら・・・ぽちょむきんかもしれませんあたたかく、手をあげてやってくらさい


にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村 にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村









 

いつもお世話になってるタンクバック ラフロのRR-6043トレックタンクバック(カーボン)11550円

荷物がたくさん入ってカーボンっぽい質感も気にいってます。
大きく見えるかもしれないけど、運転のじゃまになるような事はなくむしろ疲れた時はすがる様にしながら乗ってます。

お気づきの方もいらっしゃるかも・・・タンクの形状にまったくマッチしてないのです
何故ならVTR用に購入したわけじゃなくて、カラクリが以前ZZR用に購入したものだから。
カラクリのビューエルはタンクがプラステックだから磁石は引っ付かないだからぽちょむきんの物になったとさ・・・。

 DVC00141


















走ってて外れるほどではないですが、手前にずれてくるのでカラクリが自分のタンクバックのショルダーひもをくれたので、ハンドルの所に固定して落下防止です
DVC00137


















我が家のツーリングマップル。
ZZRでタンデム時代にカラクリが買ってきた、こいつもツーリングの友とても見やすい!
しかーし・・・

DVC00142


















なぜ、きちんと入らない
DVC00143


















確かにツーリングマップルが入るって書いてあるのにぷんぷん

ずぅーっとこの状態で使ってます。ファスナー閉まった事ないです。走ってると落ちる寸前まで飛び出してて、驚かされます!まったく世話の焼けるやつです。

ツーリング友達のを見て、最近初めて気が付きました。
これが定番の「ツーリングマップル」じゃないんですねうちのはよく見ると「ツーリングマップルR」って書いてある・・・。
もしかして・・・いや絶対に、見やすさのポイント、見開き部分のリングのR


いやー、本屋に行っても全然きづかなかった。でもこないだモネさんが輪っかじゃない方、持ってたから「見にくくない?」って聞いたら、「見にくいですよ・・・。」って言ってた。
ちっちゃい方で輪っかの作ればいいのにね。あるのかな?

DVC00144


















レインカバーはただのビニール。そして異様に窮屈。
無理してかぶせようとして裾のゴムの所が破けた。

DVC00145


















何と、カラクリがこんなのを見つけてきた!
これを買ったのは結婚前のはずなのに、うちのクローゼットにあったとは。

今更ながらの説明書きはいいとして、ショルダーバックにできる肩ひもと、磁石を使わずにタンクに固定できるバンドが出てきたのと、定価が分かったのは嬉しい


そして何故かレインカバーがもう一枚・・・。

だから力ずくでかぶせて破いてもいいのだぁー

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村

 

5月4日
みんなが連休わーいってなってる中、唯一の休み
普段休みが合わない人でもGWなら予定が合うかも!というわけでビューエル乗りのK原さんを誘ってツーリングに行くことに。いつものメンバーの石ちゃんは九州ツーリングの為、今回は欠席。

K原さんのツーリング仲間のZXR?とXL883も一応参加予定。カラクリがブログで告知して、コメントくれたモネさんも参加予定。
牡丹祭りを見に島根県大根島に行きたかったけど、松江自動車道できたのもあり大渋滞がちょっと不安で、天気も曇り時々晴れでちょっと不安・・・。しかもK原さんのお嬢ちゃんが熱出て、K原さんも来れないかも

ツーリング当日、天気はなかなか良いみたいでわくわくしてくる。
けどK原さんは病院やらなんやらで来れずに、なので初のZXRの方も見送ることに
結局カラクリとぽちょむきんとゲストのモネさんの3人になりました。でもよくよく考えたら私は集団行動が苦手なので3人くらいがちょうどいいかもよ!たのしみ、たのしみ

モネさん、はりきって洗車してきただけあって愛車のXB12SCGはピッカピカです
白いヘルメットは、カラクリも欲しがってたけどいろいろな理由で断念したシンプソンのです!おしゃれさんです
カラクリも前日にエキパイ交換してなかったら「しょぼーんおれっちのバイク、きしゃない」ってなるとこだったよ。

途中のセブンイレブンで休憩。ぽちょむきんの的確な指示によりそれぞれのバイクの横に立ちブログっぽい写真を撮る。

思ったより寒かったこの日、モネさんは早々に雨具を着込みおしゃれさんではなくなった・・・
BlogPaint


















モネさんETCついてないので、今回はめずらしく下道のルート。

おなかがすいたので蒜山にまわってお昼ご飯を食べることに。
途中で雨が降り始め、蒜山についたころにはみんな上下、雨具に。

いつも行くうどんやさん【やす坊】もともと香川でうどん屋さんをされていたそうですが、蒜山の水に惚れ込んでこちらで店をすることになったらしいです。
たくさんの人が待ってたけど、どこも多いだろうし待つことに。
BlogPaint


















この辺りは神戸、大阪方面から来る人が多いようで盲点でした人がおおいの苦手
でもこういう待ち時間は新しい人と仲良くなるチャンス!モネさんとコミュニケーションをとるのだー

DVC00150

















待った待った、寒かった
お膳が4つあるのはみんなそれぞれうどんを頼んだんだけど、他の人が食べてるのを見てモネさんが「3人で蒜山やきそばも食べませんか?俺、お金払うんで」って言ったから・・・っておい!モネさんは実家住まいの独身貴族カラクリはブログタイトルのとこにも「超貧乏なのに・・・」って入れてるくらいだからしょうがないけど、ぽちょむきんもなのかい?モネさんの中では貧乏夫婦なのかい?

貧乏夫婦ライダーのカテゴリーがあれば参加してるねただの気遣いなのはわかってるよ

ここ【やす坊】はおでんがあったり、うどんにお豆腐の天ぷらがのってたり、B級グルメで1位をとった蒜山焼きそばがあったりして、おいしいですよ。

カラクリとぽちょむは雨具をしまったのに、走り出してすぐに大雨が降りだしてまたひっぱりだして着込む。
モネさんはもともと着てた・・・モネさんフェンダーレスだから、背中にじゃりがすごい・・・モネさんわりと最近買ったリュックがぐしゃぐしゃになってシートにくくられてる・・・カラクリ、タンクバックのレインカバーを寝室に忘れた事に気づく・・・レインカバーはいつも入れてないと意味ないんだよ

高速に乗って帰るために北上して、鳥取と島根の県境の中海にある【道の駅あらエッサ】にたどり着き、休憩。
釣竿で凧揚げしている、おじさんを発見!(写真とればよかったぁ)
野菜とかお花がいっぱいあって、宿根バーベナのかわいいのを見つけたけどバイクで持って帰るのは無理なので断念

モネさん安来フルーツソフトクリーム、カラクリはいつものミルクのふつうのを、ぽちょむきんはあんまりおいしくなかったホットカフェオレで一服。

モネさんの調査によるとドジョウの料理も食べれるようです
DVC00151


















おいしそうなプリンを発見別になってるカラメルソースが手作り感があふれる(150円くらい)
DVC00153


















松江自動車道は無料区間など分かりにくく、次回の課題・・・。
BlogPaint


















三次のガソリンスタンドで帰りの会を開く眠かった・・・モネさんは白木から高陽ぬけて帰るので三次IC手前でさよなら。

今回わかったこと。
フェンダーはあるにこしたことはない。山の天気は変わりやすい。ホンダのレイングローブも大雨だとしみてきて、一度はずすとはめる時すごく気持ち悪い。ガエルネのタフギアは素材こそ防水だが完全防水ではないので、大雨の中走り続けると縫い目から浸水してくる。

モネさんありがとう。たのしかったよーこれからもカラクリとぽちょむきんをよろしくねー

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    僕も私もくたくただーという方、同感です
にほんブログ村

↑このページのトップヘ