モトVTRスタート!

MT-07に乗る女のへなちょこブログです・・・VTR250とBuell XB12sからの乗り換えです。

2014年10月

今さらながらエンジンスライダーをつける事にしました。

buellのベガサスのマークがかっこいい
T-REXのに決定。
BlogPaint














ヤフオクを物色すると『DAZ-MOVEMENT』が19,800円で出品されてます・・・とよく見ると、同じくDAZさんで1円~で出されてるものがあります。

なぜ???

まぁ、結果的にどっこいどっこいの値段になるんだろうな、と思いながら1円~のほうに入札。

18,000円で落せました♪

オークション終了後、中1日で到着。お仕事早くて好印象です。
BlogPaint















わくわくどきどき空けてみると・・・
DSC02338















なんかなんか、思ってたよりでかいんじゃないかい?そして、おもっ!!!

家ん中で見るからでかいくみえるだけか・・・

重さを量ってみると1、2kg。そんなに重くもなかったか

説明書は評判どおり、難解そうだ。
DSC02342
















DSC02343















でもこの図を見る限り、エンジンのところのボルトをぴっぴってはずして、スライダーのプレートと共締めするだけ・・・かな(。-`ω-)ンー

取り付けは、また後日

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村

原付で出かけたついでに「2りんかん」でも寄って帰ろうか・・・なんかいい物あるかも

売り場で30分くらい、行ったり来たり。

買ってしまいました(汗)グローブ(BuggyユーレルレザーロンググローブSS)
DSC02331













メッシュグローブとウィンターグローブの間は、原付用のモンベルのとかレイングローブとかでしのいでたんです。

この隙間的な春と秋用のグローブがあればいいなぁ・・・と思いながら早2年。

そうこうしてる内に季節は移り変わるので、無いならなくても良かったんです。

でも、もふもふしたグローブって操作しにくくて手が疲れるんで、レザーグローブをなんとなく見てみると半額になってたんですよ。

外縫いなんでフィットしてても縫い目が痛くないやつ・・・なんで見た目はちょっとやぼったい
DSC02329















親指から人差し指にかけてレザーが当ててあるのと、アンチバイブレーションになってる
DSC02328

 













ウォッシャブルで手首しっかりホールドの長いタイプ 。ジャケットのベルクロと干渉して、ちょっともごもごしてます。

30分も悩んだのはデザインがあまり好みじゃなかったのと、2年間買わなかったのは本当はいらないからじゃないのか?って自分に自問自答してたから・・・

まぁ、安かったからね。

「悩むときは、両方ほしいか本当はどちらもそんなに必要としてない時」なんで買わないようにしてるんですが、そりゃこの「あってもなくても大丈夫」な時期のグローブに12000円くらいポーンって使えれば 悩むことも無かったんですけど。

ごめんね、新しいグローブさん。まだ使ってないからよく分かんないけど、あふれる愛情をそそいであげられなくて・・・

はぁーあ、HYODのジャケットの肩の白いところ1回走っただけですぐ汚れるし、メッシュも冬用も・・・なんかテンション下がるよ 


にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村

続きです。


当日、鍵掛峠から先の枡水高原までが土砂崩れのため通行止め。

これは前もって知ってたので、
来た道をもどり『大山広域農道』と県道52号線で迂回です。

1回走ったことのある道だけど、思ったより長いし看板もあんまり出てないのでちょっと不安(´・ω・`)

やっとこさ溝口ICのある県道45号にでて、枡水高原から大山寺方面に向かいます。

家に帰って調べてると発覚したんだけど、この日の17時に前面通行止めが解除されたらしい・・・まぁいいけど


『大山寺』
到着。買い物の予定があったのでモンベルの駐車場に停めさせてもらいます。
DSC02286















振り返ると
弓ヶ浜、境港が見えます。
DSC02288













「おなか減ったなぁ、13時くらいかなぁ・・・」と見るとまだ11時30分!早起きっていいね!

そばと何か甘いものが食べたかったけど、そんな都合のいいお店はなくひなびた感じの普通のお店で『大山そば』なるものを注文。

写真もなにもなく、なんとなくで注文しましたが味付けしたナメコが入った田舎そばって感じでした。

上着を脱いで寒かったのか、途中おなかが痛くなりテンション低めで写真なしです。

でも美味しかったしモンベルカードでちょっとだけ値引きしてくれましたよv(。-_-。)v

んー、でも蕎麦はあきらめてブロ友さんの
『オクさん』に教えてもらった『お寺カフェ 田舎家』さんに行けばよかったかなぁ。
DSC02291















ここにきての
「ガス欠微妙問題」が発生。

パンク修理からの空気圧があーだこーだと、いろいろありいつもと違うタイミングでガソリンをついだり、迂回路通らされたりで、ガソリン残量が微妙。

このまま帰路につくべきか予定通り『船上山』まで行くか相当悩む。

リザーブに切り替えて50km走ったにしても下界におりないとガソリンスタンドなんてないのだよ・・・うぅーん悩む


今までのへたれの私ならこのまま帰ってた。

今日の私は違うよ、まだ12時30分だし、せっかくだ行ってみよう!

スマホのない私はマップルの縮尺の距離のところを指で測って何度も地図にあててみる(笑)

行けるだろう・・・っとにらんだので早速、出発です。


お店が並ぶ所と大山自然歴史館の間の道を登っていくと
『だいせんホワイトリゾート』って言うスキー場のコースの間を走るなんとも不思議な感じ。
DSC02292

















結構いい感じのくねくね30号線を進んで一息つこうか
『一息坂展望所』
DSC02295

















ベンチとかあってあずま屋があって景色もきれい


「本当に合ってんのか?」って言うくらい走り、右手に『船上山』の看板発見します。


なんか、だんだん寂しくなってきたぞ・・・落ち葉の道は狭くなり、苔むして暗いです(´゚A゚`)

なんか違う気がする・・・ここまでもう20km走ってる。

ガソリンも不安だし、クマでそうだし恐いな・・・来るんじゃなかった、引き返そうかな?

帰ったらまったくの無駄だし、しかたなく走り続けると
DSC02296

















やっとたどり着けました『船上山』

このススキと屏風岩の景色を撮りたかったんです!あきらめなくて良かった(*>д<)/

登山口もある展望駐車場には車が2、3台止まってました。

これもあとから分かったことなんですけど、ここも心霊スポットとされてました・・・そういわれれば、そんな気が・・・(笑)

さぁ任務完了、あとはガソリンが持てば問題ない!

できることって言ったら「なるべく、ふかさずに低回転でノロノロ走る」くらいかなぁ。

枡水高原まで戻り、溝口方面へ45号を帰ります。

心配してても仕方ないので『山の駅 大山望』に寄ってみます。

行きに寄ると「大山、来たぞー!」って感じがして、帰りに寄ると「きれいだったな大山、さようなら・・・」って感じがする所です。

1年前はいなかった、やぎさんです!!
DSC02299

















近寄ると、目怖いけどかわいい♪お腹減りすぎて、木の柵を食べるもよう(笑)
DSC02303
















熟成肉とか肉系のランチが美味しそうでしたよ♪


国道181号線と交差するところのガソリンスタンドで無事、給油。あと30kmくらいは余裕だったのかな?


ここからはまたいつもと違うお試しルート県道46号線、山の中なんでガソリン満タンです。

お試し結果は・・・超快適でした♪途中、少し狭いところがあったけど、ほとんど広域農道っぽい感じです。


いつものように日野側沿いを180号線、183号線と帰りますが平日なんで快適、快適♪


庄原から三次まで、まぁどうにかこうにか(。´-д-)

三次からは・・・トラック多し。クラッチ切るの左手痛い、お腹減ったローソン行ってからあげ君食べる。

がんばって走るけど、寒いし心折れてきて、今まで行ったこともないようなドライブインにて休憩。
DSC02304

















電熱ベストとオーバーパンツを着込みます。心なしかVTRさんもお疲れのようです。

それにしても、ここはカメムシくさいのぅ 


可部バイパスで完全に終了。トンネルから流れません 
(o´Д`)=з

左手終わってるのでノークラッチと2輪ならではの裏技を駆使して、18時にどうにか無事帰宅。


そこまでがあまりにも順調すぎて、うっかりオール下道でがんばってしまいましたが、可部バイパスと石内バイパスの渋滞はひどい
()´д`()


渋滞の中走ると、手とか腕とか首とか肩とかおしりとか、いろんなところが痛くなることが判明しました。


VTRの方が身軽で扱いやすいけど、ビューエルのほうがあんまりギアチェンジしなくていいので左手は楽。

まぁ、金曜日の帰宅ラッシュなんてあんなもんなんでしょう・・・そう思っていけるところで距離かせいだから帰りも下道で4時間なら、優秀!


いろいろ発見もあったし、平日ならひとりも悪くない。


今年もキレイな紅葉を見ることができてよかった、よかった♪

トータル500kmくらい、ソロツー新記録ですヾ(*ΦωΦ)ノ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村

10月24日 金曜日

天気もいいし紅葉も見ごろだそうで、平日ソロで行ってきました♪


可部の通勤渋滞さえ回避すれば余裕でしょう!ってことで5時出発で下道でgo

今季初のオーバーパンツ、ヒーテック電熱ベストの出番です。


いつものバイパスじゃなくて山側の道を通ったら黄色点滅信号でスイスイ♪

54号線吉田付近と183号線庄原一体は霧もすごいし、3℃くらいで指先が冷たくなって凍えてました。

8時前、明るくなってきて稲刈りあとの田んぼがキラキラときれい。
DSC02262















平日の極寒の朝、田舎道を通る人はほとんどいなくて軽トラのおじいちゃんもすぐ道をゆずってくれて、気持ちよく走れました。

200kmを3時間で
蒜山の『道の駅 風の家』に到着です。

全部、高速をつかうのとほぼ同じくらいの時間で、疲れないし楽しかったへ(´∀`へ)ヨイヨイ♪(ノ´∀`)ノ
DSC02263















大量の大根となめこなどたくさん売られてましたが、お目当ての『あけび』がなかったので、コーヒーとバームクーヘンで本日初の休憩タイム。

地図だけ確認して、すぐ出発!


走りながら「なんか見たような景色だなぁ・・・」と思ったら、見えてきたのは蒜山IC。

道間違えたらしく一周して風の家に出てきました(笑)

まぁ、いままで知らなかった近道を開拓できたって事で。


『蒜山大山スカイライン』を走っていくと『鬼女台展望所』があったので寄っていきます。

大山はちと遠いですが、二輪スペースもわりあい広くとられてて、売店みたいなのと綺麗そうなお手洗いがあります。
DSC02266















鏡ヶ成から北に進んで
『東大山大橋展望所』

橋の上から。
DSC02268
 
















調べたときに「高所感が~」とあったので来てみましたが、下を覗き込むと見える沢の感じとかがたしかにちょっと恐いです。

そして今見てみると、ここは地元では有名な自殺の名所らしく心霊スポットとしても知られてるらしいです。

橋の真ん中から下を写した写真があるのですが、なぜだかアップできず・・・いままでこんな事一度もなかったんですけど・・・


大山を反時計周りに進んでます。道が楽しそうだったので
『地蔵峠』まで走ります。

地蔵峠のどこかの展望スペース。日本海へと流れる川沿いの集落が見えます。
DSC02271
 
















あったかくなってきたのでオーバーパンツと電熱ベストを脱いで、グローブをメッシュに交換。

この先は道も一車線になりだんだん寂しくなるばっかりなんでUターンして、さっきの楽しかった地蔵峠を戻ります。


奥大山スキー場を通りすぎ本日のメインイベント
『鍵掛峠パーキングエリア』へと向かいます。

ちなみに奥大山スキー場は11月2、3日に『奥大山秋の美味いもん祭り』が開催されます。

おととし行きましたが美味しいものの出店がたくさんでてて楽しかったですよ♪

鍵掛峠、到着。奥大山からのアポローチのほうがスムーズな事が判明。

いつも人が多すぎて渋滞しまくりで立ち寄るどころじゃなかった場所へ(´д`へ)


平日っていいね!

DSC02272

















ちなみにここに来る少し手前にも車がたくさん止まっていましたが、ここからの景色も良かったですよ。

がやがやしてなくて、綺麗な風景があってしあわせだなぁー♪ 

DSC02276













今年は紅葉のタイミングもちょうどみたいでした。

こんなへんな形のブナも
DSC02283















あんまり綺麗そうではなかったけど、ここにもお手洗いがありました。

なんでそんなにトイレの情報を発信するのか自分を笑いながら、長くなったので後半に続く・・・

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村

私が卒業した自動車学校はこんなイベントもやってるんです。

私が普通二輪免許を取得した2年前も参加しました。

なんと10年ぶりの卒業生ツーリングだったそうで、なんでも事故した人がいたんだとか・・・まぁ初心者が多いとそんなこともあるでしょう。

昨年は天候不良で中止になったので2年ぶり。

先生や講習で一緒だったひとに会えるのも新しい人と知り合えるのも楽しみで、疲労は覚悟で行ってきました。

10月19日 日曜日 行楽日和の快晴です。

バーベキューメインののんびりツーリング、本日の目的地は佐伯町の
『もみの木 森林公園』
 
自動車学校に10時集合
BlogPaint















7人ずつに班分けして出発です。

交通量の多い、国道に出ると他のおそい車も合わせて大名行列状態(汗)

居合わせてしまった方々には申し訳なかったですが1年に一度あるかないかなんで、勘弁してください(A;´・ω・)

当初予定してた休憩場所の運動公園が満車のため、急きょ
『道の駅 スパ羅漢』に変更です。

むぅー、すごいバイクの数だ・・・広島にはこんなに集まるところはないから、ちょっとテンションあがります!!
BlogPaint















お手洗いから出ると、カラクリが誰かと話してます。

あっ、赤いビューエルだ。

と、カラクリが「inoさん」って言ってよく見ると話し相手は『上関ツーリング』の時にお会いした方で、あの後わかったんですけど知り合いのそのまた知り合いの方だったんです。

んっっ?でもinoさんのビューエルは青だったような・・・
DSC02253















タンクカバーとか赤いのも持ってて着せ替えしてるんだそうですΣ(・oノ)ノ

おうっ、かっこいいのがいるぜ!
DSC02251















聞いてみるとやっぱりinoさんのお知り合いの方で、またがらしてもらうのはおこがましくシートをつんつん指で押さえるだけにしときました。

あぁ・・・エンジンかけてみてもらえばよかったなー。

休憩終了、出発するぞぉーって時にもう1台赤のビューエルが入ってきました・・・希少車のはずなんだけどな。

もみの木森林公園周辺は別荘地になってるんですが道路沿いに大きなウィンドウとウッドの感じが素敵なお宅を発見。

40歳くらいのお兄さんというか表で水まいてたけど、かたわらには白いSUV。

ガラス張りの室内には赤とか白とかのトラスフレームが素敵なバイクが。

はぁー、あれは多分アグスタのブルターレ(o´Å`)=з素敵だったね、そりゃ室内に飾っちゃうよ・・・うらやましい限りです。

私は身近な幸せをっと、バーベキューバーベキュー♪

お昼ごはんの班はまた別なので、火を起こしながら仲良くならないとね。

なかなか火が起きないし、火起こしにそんなに人数いらないので散歩。

野菊
DSC02256















いい天気、ちょっと紅葉
DSC02258















バーベキューのメンバー。

カラクリ以外の4人は23歳の大学の同級生とかで若いっていいな!って楽しませてもらいました。

若いのになかなか本気でバイクに乗ってるようで、10RとかGSXRとかZZR1400とかワルキューレとかツーリング話も楽しげでした。
BlogPaint















と、あともうひとかたは前回の自動車学校ツーリングでも同じ班でカラクリが1回、ツーリングにご一緒したIさん。

Z1000から新Z1000へ乗り換えされてました。

茶色のレザージャケットの彼にいたっては、もう1台お父さんと共有のディアベルもあるんだとか。

環境ととのっててうらやましいねー (≧ω≦;)

このあとハズレなしのビンゴとじゃんけん大会ではまぐりと高級霜降りカルビをGet☆☆☆

他に普通の豚肉、牛肉、野菜とおにぎり、お茶と休憩時の缶コーヒーで会費1000円なんてお得!幸せだ~♪まてよ、酒なかったらそんなもんか?

帰りもたっぷり休憩して、仲良く楽しくおしゃべりして私とカラクリは途中で抜けて流れ解散。

走り足りないのでそのまま戸河内方面へ・・・ともよぎったけど、思った以上に体が疲れてたので大人しく帰宅。

流れ解散後、おもいっきりアクセルを開けることができてちょっとスッキリ。

結構しんどいけど来年もがんばって行ってみようか!

トータル140kmくらいですが正直阿蘇ツーリングより疲れてましたd(・ω・*)

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村

記憶をたどると、あれは多分9月の20日ころ



なんかのついでに「そーだ、VTRのエンジンをかけてみよう!いざ乗ろうってときにバッテリー上がってるとめんどくさいもんねぇー」っとスタータボタンを押すと・・・
エンジンかからん  (´・ω・`)


このまえVTRに乗ったのは???9月の6日に世羅に行った時だ。


2週間しかたってないけどな


5月の末に2年点検に出したときにバッテリーチェックしてもらったときは全然問題なかったし、カラクリに報告すると急に冷え込んだからじゃないかな・・・だそうだ。


まぁ、こいつはキャブだから一回押しがけでもしてエンジンかかれば、バイパスを往復したりとかすれば余裕だろう!と、そのまま放置。


時は流れ、備中松山城ツーリングのときに切れたカラクリーズクラッチケーブル。そこに神様があらわれる。


なんと「ももきち」さんがクラッチケーブルの余ってるのがあるからと声をかけてくれて、なんとなんと12s用にシートレール(荷物をくくった時にフックをひっかけれるやつ)とヘルメットホルダーもゆずってくださるそうだ!!!


わぁ、うれしいなうれしいな♪阿蘇ツーの積載に悩んでたから助かるなぁー♪


早速、夜に呉まで取りに行くことに。ついでにVTRでタンデムしてバッテリー充電しながらいくべし!っとVTRの後ろに乗る・・・VTRで久しぶりのタンデム、足つき良いんだね (o´∀`o)


下り坂で押しがけして走り出すと『なんかおかしい!!!』


とりあえず近所のガソリンスタンドに行って明るいところで見てみると、みごとにリアタイヤがパンクしてます。そりゃ足つきいいわけだ。


あぁ・・・多分、世羅ツー帰りの・・・路側帯にはいろんなものが落ちてて、そういうリスクもはらんでるわけで。


タイヤ交換して1年もたってないのに、となげいていましたがパンクのほうはカラクリがいつのまにか修理してくれてました。


バッテリーのほうはというと、調べてみると1時間ぐらいは走り続けないとセルでスタートできるほど復活しないようで、1時間それなりの速度で走り続けるっていったらガソリンもついでないといけないからガソリンスタンドでも押しがけしないといけないわけで。


もうあきらめて新しいバッテリー買いました。もちろん台湾製(笑)


まぁ、これもいつまで持つか分からないし次は充電器かったほうがいいんだろうな。


カラクリが「バッテリー交換ぐらい自分でできる」というので、早速やってみました。


もとのとうりにつないでエンジンをかけると、
いぇーいVTR復活\(^ω^\)( /^ω^)/


動作確認したあとは放電防止になるかと、次のるときまでかたっぽの端子をはずしておくことに。



カラクリにうれげに言うと
『マイナス端子のほう、はずしといた?』


なにそれ
(o゜ー゜o)??えっと、はずしやすかったからプラスだね?だめなの??


なんか調べてみると、はずす順番とかあったみたいですね。



思い返してみると、はずす時はマイナスからでこれは正解。



つけるときもマイナスから・・・これは不正解ですね(汗)で、マイナス→プラスとつけて電熱ベストの端子をかませるのを忘れてて、マイナスをはずしてまた付ける。



で、そうだそうだ放電防止にってプラスの端子をはずす。結構めちゃくちゃにやってます
(A;´・ω・)


順番どおりにやりなおしてみましたが、エンジンもかかるし別になんの問題もなかったみたいで良かった良かった♪



今思えば、原付のバッテリーも交換したけど順番とか考えなかったな。



ビューエルばっかり乗ってたからVTRさん、はぶてたんですねーきっと。


にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村

2日目朝

空はわりと明るいけど霧のような小雨が降ってます。

やっぱりなんとなく出るのがおっくうですが、あんまりのんびりもしてられないので9時ごろ出発。

2台ともぐずってなかなかエンジンかからず。

どこに行ってもどうせガスってるので、ひばり工房に寄ってお土産渡したらそのまま帰ることにします。


「なんか田んぼの中に木がこんもりしててその中にある感じだったなぁ、ここいらかなぁ・・・?」っと燻製のにおいを求めてさまよう。


小さなバス停みたいな看板を発見して無事、到着。


『ひばり工房(ヒバリカフェ)』



本場ドイツの賞を受賞し、豪華寝台列車「ななつ星」で提供されているハムやソーセージの美味しいところなのです。

DSC02215
















こっちからだと木で覆われてて建物、ほとんど見えないのね。


「テレビで見ましたよー♪」とかお話してると普通の農家のおじいちゃんみたいなのがとととってやってきて、ソーセージを買ってました。


きっとすごくうまいんだな・・・じいちゃん、しゃれてんねぇー(´ω`◎)


おみやだけ渡して帰るつもりでしたが、カフェオープン前にもかかわらずマスター?いや大将か?・・・まぁいいや、池田さんがホットドックを作ってくださることに!


ガレージにバイクを入れさせてもらって、待つ。
DSC02207















元レーサーの池田さんのスポスタ。ほかにもガレージにはムルティとかゴリラとかSRやらなんやらいろいろ置いてあります。
BlogPaint
















片方の目が青いワンさんです。
DSC02230
















わーい、待ってましたのホットドック。うまそ、うまそ(●>∀<)ノ
DSC02239 















朝ごはん食べてあんまりたってないけど、食べれるかな・・・って思ってましたけど、油っぽくないお肉とフレッシュなソースと野菜で全然余裕でぺロリでした。


「どうせ、コイツは食べきれないで残すだろうから。ヒヒヒッ・・・」って思ってたカラクリは思惑はずれて悔しがってたことでしょう。


ちょっと燻製強めでおいしいソーセージやベーコンを4種類ほど購入しました。


天気悪いから、保冷バックだけでも傷まなさそうだ。


わざわざコーヒーまで入れてくださって、いきなり来たのにありがとうございました☆


国道212号を北上。晴れてたら楽しいだろう道も遅い車に感謝したくなるほどのガスと雨。


大体分かりそうなので、国道387から日田ファームロードを下見がてら帰ろうと思ってたのに、道の駅 小国によったせいで387号へ曲がりそこねて「えぇーい、雨だしもういいや、めんどくせ」って思ったのが間違いでした。


212号は道がせまくてウネウネしてるのに結構交通量があるから、こんな台風の日でも混んでた。


お昼前に日田ICから高速のってしばらく走ると明るくなり、雨もやんできた。


この時間帯なら、九州道に分岐してからも・・・って、いつもどおりに車多い。ここは苦手なのであきらめて一番左車線を走行。車間狭くて恐いのよ・・・。


古賀SAで雨具をぬいで昼ごはん。


SAで休憩するたびに雨雲に追いつかれ、美東SAで一応雨具を着こんでおく。
BlogPaint















雨やら風やらしんどいね。でも今日は明るいうちに走れるから良かった。

休んだり給油したりとぼちぼち帰って、19時に帰宅できました。

2日間トータル890kmの走行でした。

「次に行けるのは春かぁ・・・」っと帰ったそうそう、また行きたくなる阿蘇なのでした。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村

前回の金太郎の続き

何事も無かったかのようにけろりとツーリングを続けますが、ここからは本当にどこをどう走ったのか・・・


彼らはとっても早かった。

前回の三瓶ツーリングで恐い思いをした私は「無理してついていくのは、きっと良くない・・・事故りでもしたら結局みんなに迷惑をかけるだけだから」と自重。

三愛レストハウスで休憩しましたが、けっこうくたびれてましたよ・・・本当の阿蘇はこわい所なのであった( ´・ω・)y

その後、のろのろ運転の中たどりついたのは『大観峰』

私とカラクリは所詮、観光客なのでこいういう名所にも立ち寄りたいのである。

じゅんたろさん達は大観峰なんか近づきたくもないだろうから、2人でくるつもりでしたがわざわざ連れて来てくれたんですねーヽ(*´ω`)ノ゙

例の同人誌にもおすすめしてあったので今回は歩いて上ってみよう!って思ってたのでしぶる大人たちを引き連れて歩き始めます。
BlogPaint

















この時も吉村さんはとってもおもしろかったなぁ・・・

秋の阿蘇はすすき野原がきれいでした。
BlogPaint

















外輪山って何度みても不思議ですごいよね。
DSC02173

















田んぼがモザイクみたいできれいでした。この開く前のすすきの穂の感じが好きです。
DSC02180

















時間も中途半端だったので『南阿蘇グリーンロード』や『俵山』には行けず、まぁまた来ればいいや次の楽しみにって事で今日は解散です。


いつも良くしていただいてる、じゅんたろさんにおみやを渡そう!と後ろに積んでた
『カープ最中』を出しますが・・・


がびーん
∑(゚□゚;)


ちょー、粉が出てるよ。あれは隠れた広島土産でね、どこでもは買えなくてね、かわいいボールの形をした最中が特徴なのにね、崩れててきっとかわいくなかったね・・・(泣)



荷物と荷物の間にはさんでたのに、恐るべしバイクの振動



まぁそんな事もあるさ!



さよなら、さよなら、皆さんどうもありがとう
ヾ(・ω・`)ノヾ(・ω・`)ノとっても楽しかったです、と別れをつげます。


さて、いつもの2人になったところで宿へ向かいますか・・・明日はたぶん雨だからお土産を前もって買っとく為に途中にある
『道の駅 阿蘇』に立ち寄ります。


ここは小さいのでちゃんときた事がなかったのですが、狭いので駐輪場も適当です。

BlogPaint

















でも店内は充実していてお惣菜やお弁当、お菓子にスイーツに野菜に漬物とお土産はたいへん充実して助かりました。


この賞をとったというソフトクリーム、阿部牧場の自然なミルク感のほうを食べてみましたが、生クリームそのまんまって感じで、とってもとってもうまかったです!絶対、食べたほうがいいですよ♪

DSC02186

















本日の宿は昨年と同じくレッドバロンの『カイザーベルク阿蘇』


乙姫ペンション村っていう素敵な所にあります。



歩いてはいけませんが、少し下ると57号線に出て食事どころやコンビニがあるという素敵な立地です。



2回目だし明るいうちに着たのでなんなく到着。



着いてみると、駐輪スペースに屋根ができてました!雨の日は荷造りなど便利になりました
( ´∀`)
DSC02187

















22時には入り口が施錠されるし、朝から暖気できるし、バイクを拭くタオルや工具、ケミカル類もそろってるし、走り回るような子供もいないし、他のライダーさんとのおしゃべりも悪くない。


駐輪場の裏は牧場になっていて、牛がいてこんな景色が広がります。

DSC02189

















チェックインを済ませて、荷解きをして景色をながめてひとやすみしたら、夕ご飯を食べにカラクリビューエルでしゅっぱーつ!!


こんなにいい天気だったのに台風で明日は雨とは・・・と昨年の皆生温泉ツーリングを思い出してました。



ペンション村から下ってすぐの阿蘇郷土料理『ひめ路』にやってきました。
DSC02196

















観光客が食べたいメニューは一通りそろってます、そしてお値段もリーズナブルでした。
DSC02190

















赤牛重とだご汁をセットにしてもらって、あと地鶏の焼いたのと高菜めし・・・一品一品がボリューミーで案の定たのみすぎでした。
DSC02199

















米がウマい!!!赤牛重のにんにくしょうゆダレみたいなのも、だご汁の味噌みたいなのもおいしい!


正直あんまり期待してなかったですけど、とっても美味しくて雰囲気もよくてまた来たいなぁって思いました。



お腹ぱんぱん状態ですがコンビニに寄って飲み物や明日の朝ごはんを購入して宿にもどります。



今日の戦利品。実家に高菜漬けや胡桃が入ったようかんなど購入。我が家用に買った柚こしょう(七味みたいな粉)これ、むっちゃうまいですよ♪柚感、はんぱないです。

DSC02201

















カイザーベルクは女性客が少ないのでお風呂ものーんびり入れます。


今回も他に女性が6名いらっしゃいましたが、お風呂はひとりで貸しきり状態でした。



どうせ明日は雨だろうけど、早めに就寝で1日目終了。



じゅんたろさん、吉村さん、マユゲさん、一緒に走ってお世話していただきありがとうございました (人´∇`)

みなさん楽しく素敵な方ばかりでした。またいつかご一緒できればいいな


2日目につづく


にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村

10月4日土曜日

いつものように朝5時に出発予定でしたが、バイクが違うのと季節が違ってなかなか明るくならなかったのとで手間取り、結局30分遅れで出発。

服装はインナーはずしの冬ジャケにスマートウールとモンベルのパーカー、下は防寒で雨具を着用。

朝の高速はトラックばっかり、今年最大級の台風接近も手伝い風は強いしどこまで行けども山口県。

下松SAで小休憩、美東SAで給油 ↓ ここセルフで広いです、お手洗いも有りです。
DSC02147















振動でミラーがよく見えないので車線変更がめんどくさいので、なるべくキープレフトです。

疲れるので美祢のくねくね高速も80km~100kmののんびり走行。ビューエルにはのんびりが意外とお似合いです。

関門海峡の橋も風が強くて怖かったなぁー(´∩`。)真ん中の車線を死守です。

今回は日田ICでおりるので九州道から大分道へ。ジャンクションって苦手だな・・・


今回も久留米在住の『じゅんたろさん』がなんか楽しい所に連れてってくれるらしいので、わくわく待ち合わせ場所の日田ICのコンビニに到着、今回は時間ぴったり。


むむっ、バイクやら人やらいっぱい・・・まさか、まさか・・・


じゅんたろさんは一人ではなく某バイクブログで見知っていた、じゅんたろさんの朝走り仲間と思われる人々が・・・。

聞いてないぞ、どうしよう・・・私こう見えても人見知りなのに・・・
でもちょっとわくわく( ̄ー ̄)

えっと、じゅんたろさんのスポスタ(この他にビューエルもあり)と襟足がちょっと長い吉村さんのドカモン(この他ムルティもあり)
DSC02151

















色黒でかっこ良しおやじ、マユゲさんのKZ1000(この他GS1200ssもあり)
BlogPaint 

















それともうひとかたオレンジのスポスタでカラクリとおんなじヘルメットのおしゃれさんがいらっしゃいましたがホムセンでの試行錯誤もむなしくバッテリーがだめでリタイヤされました。


じゅんたろさんの提案で玖珠方面の童話の里とかゆう所の『金太郎』ってところでお昼ご飯を食べることになりました。



どうせ私はとろいので一番最後を走ります。



じゅんたろさんナビの阿蘇ツーでは定番、どこをどう走ったのか良くわかりませんが見たことある交差点など走ったので多分、耶馬溪方面。



耶馬溪らしい岩の景色を案内してくれます。

BlogPaint

















必死について行きながら気がついたこと。

なんかこの辺の道ってクネクネしてるだけじゃなくて、「一反木綿」みたいに上下にも波打っててブラインドなコーナーがさらに上って下って、道の先も確認できなくて大変だったょ。

細い細ーい道に入って
『金太郎』に到着。

砂利の駐車場でスタンドを出したはいいけど、じゃりーんってならないかなぁ・・・って動きがとまってると吉村さんがすかさず手ごろな砂利を積み重ねてくれます(笑)

さすが吉村さんが選んだ砂利だけあります、みごとにスタンドを支えてくれてます!
DSC02158















ブーツを脱いで入ると店内にはバイクの人とおぼしき人がたくさんです。

吉村さん注文のうどんときっちょむおにぎり。漬物がきらきら何かかわいいね♪
DSC02159















マユゲさんとじゅんたろさんのオムライス。まるで食品サンプルかのようにつやっつや。
DSC02160















カラクリは鳥南蛮、私はとり天のセット
DSC02161 















待ってる間はたのしーく話してたのに急に異変が・・・


とり天がぜんぜん入りません、ひとつふたつ食べるのが精一杯。


暑さのためか吐き気とめまいがして、しばらくすると治るのは分かってるので一人でお店をでて涼むことに。


ライダー特典のシャーベットもいただいたのに結局味わうことも出来ず、他のみんなにも気を使わせたんじゃないかと、たいそうへこんでしまいました・・・(´・_・`)


厚着して、着替えを持ってなかったのをカラクリに怒られましたが案の定、走り始める頃には何事もなかったかの様にけろっと元気になってるぽちょむきんなのでありました。

つづく

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村

9月28日 日曜日

ビューエル6台+レブル1台で備中松山城までツーリング行って来ましたー(*´ー`)

近所のコンビニ7時、ホンダレブルのIさんとビューエルS1のKさんと待ち合わせ。

そのあと12scgのモネさんと9sxのMさんと待ち合わせて、そのあと西条で9sxのももきちさんと合流。

世羅経由で行くらしく河内ICのコンビににて休憩など。
DSC02056












 


ブルーのフレームとオレンジのカラーリングが個性的なS1はノーマルでこの色。あわせてオレンジのキャンディーカラーでペイントされたヘルメットもおしゃれなKさんらしい。
BlogPaint 















カラクリ、山道を走行中にクラッチワイヤーが切れます。みごとに寸断されてました。
DSC02061















「これだけビューエルが集まれば1台くらい、何かが起こるはず・・・」と言ってたカラクリですが、よもや自分にふりかかるとは。


しかもKさんとIさんとツーリング行った1回目はカラクリのベアリングが飛んだし、2回目は私こけたし・・・。


「大丈夫、大丈夫。なくても問題ない!」というカラクリですが、場がしーんと静まり返ります。


無くていいものって付いてるの?そうそうクラッチワイヤーっておまけ的なのですから・・・


「街中の信号とか坂道発進はちょっとやばい」らしいけど、シフトチェンジは回転数合わせれば問題ないと・・・


とりあえず出発。カラクリらしく器用に発進などしております。


程なくして、ちょうどホームセンター発見。田舎に突如としてあらわれる『コメリ』は救世主です!


Mさんが同じような事例と解決策を調べてくれて、応急的な修理開始。細かい作業は器用なIさんに任せます。
DSC02064















カラクリ主導のツーリングにUターンはお決まりです。


今回も、うーん・・・4回くらいはしたかな。もう行ったりきたりしすぎて途中からどこを走ったのか良くわからないのですが、お昼が過ぎおなかも減ってきて皆、憔悴の色がかくせない様子。特に私を筆頭にね()´д`()


お目当てだったライダーが集まる味噌カツの店かなんかかが閉まってたらしく、もうひとつの候補だったインディアントマトやきそばの
『五万石』さんへ。


はじめ『百万石』で探してたためなかなか見つからず・・・だいぶ少なかったね、20分の1だったね(汗)


おとなりのは駐車場じゃないので気をつけてね。
BlogPaint
















『インディアントマト焼きそば(辛口)』
これ、辛いよ・・・すごく。

インディアンは焼きそばがカレーの味付けだからで、トマトは高梁の名産品らしい。
DSC02093

















 ご飯が入った
『トム焼き』とスジ煮込みがはいった『ゆずこんにゃくたこ焼き』ゆずのつゆで食べます。ふわふわで美味しかった♪
DSC02100
DSC02091







15時くらいですがせっかくなんで
『備中松山城』へ。


ここは天守閣のある標高が日本一高いお城なのです。


「ひとつの国にお城はひとつで良いんです!ほかのこまごました山城とかは壊してしまいなさい!」ってやつで、山の上にありすぎて取り壊すのが大変だったので「えぇー・・・まぁ、ばれなきゃこのままにしてても別にいいよね?」って放置された結果、こんなことになったお城なんです。


かなりの急坂を上った駐車場からさらにバスで山の上へと向かい、そこから歩いて10分くらいでやっとこさお城に到着です。
DSC02137















このブーツでトレッキング的な事をカラクリが事前に説明してなかった為、しんどそうな大人たちは助言どおりに杖を持って登ってますが、言葉すくなめになっていきます。
BlogPaint















よく見ると遠足の小学生っぽい大人もいますが・・・
DSC02117















がんばって登りきると高梁の町が見渡せます。敵が攻めてくるのがよく見えそうです。


菊じゃないですが、秋の明るい菊と書いて『秋明菊(しゅうめいぎく)』
DSC02122















いくらか払って城の中に入ると・・・
DSC02125















たいした物も広さもないですが、妙に親近感がわくサイジングです。
DSC02126















外も中もいろいろ急で、バリアフリーもなんのそのって感じでお年寄りやちっちゃい子にはちょっと大変。
DSC02129















下りる時はみんな意気揚々って感じでした(笑)
DSC02130















自然の岩肌を生かしつつの石垣
BlogPaint















なんでも、センサーが仕込まれてるらしく崩れそうになると知らせてくれるんだとか。
DSC02136















里に下りた後は、高速組と下道バイパス組に分かれて帰ります。

眠さと渋滞と戦いながら走りきり、帰宅はなんとなんとの21時半でした。

走行距離は400kmくらい。いろいろ助けてもらったりしながら、なんだかんだと楽しいツーリングになったのでした(*゚▽゚*)

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村

↑このページのトップヘ