モトVTRスタート!

MT-07に乗る女のへなちょこブログです・・・VTR250とBuell XB12sからの乗り換えです。

2014年11月


11月29日 土曜日

雨がぱらついてたけど、夕方から曇りの予報を信じてお昼過ぎに出発。

島根県邑南町、
天空の駅と呼ばれるJR三江線の『宇都井駅』を目指します。

最近車で出掛ける時はツーリング用のルート下見みたいな感じなんで、今回も「国道261号線方面をいかに楽しく快適に走るか?」を課題にしてみました。

今回はアプローチを変えて湯来方面から県道38号、314号と抜けて千代田に出ましたが、大正解の超快適ルートでした。

ここからはちびっと辛抱が必要だけど、野菜を買うべく駅みたいな
『道の駅 瑞穂』に到着・・・
BlogPaint 







 






さつま芋としいたけと団子の粉を購入。芋もしいたけも安かった(o´∀`o)

道の駅 瑞穂を通り過ぎて県道6号に入り
『邑南広域農道』へ。

この6号線は国道54号線を回避するのに使えそう!!っと夢ふくらみます♪

そして広域農道も「なぜバイクじゃないんだぁー!」ってくらい楽しそうな道でした☆

でもちょっと失敗も・・・いつもは三次方面から向かってきてたのですが、今年選んだ瑞穂側からのアプローチ・・・車両進入禁止になってて、シャトルバスで行けと (´・ω・`)

「シャトルバス」という言葉が大っきらいなカラクリとともに、ぐるーりいつもの駐車場を目指します。

てくてく歩いて『宇都井駅』到着!
DSC02667
















駅の下には三脚で良いポジションを確保する人達・・・昨年より増えてる気が
DSC02669















イルミの説明や見どころ、お店や休憩所がプリントされたもの
DSC02668
















昨年より一週間遅いけど10倍はあったかい(〃´∀`)
DSC02687















石見和牛の炭火焼はあとになると並ばないとありつけないので先に食べちゃいます♪油の甘みがうまいっ
DSC02672DSC02701







柚の良い香りにつられてのうどんは普通・・・

売り切れたら困るので先に芋にいちゃんの焼き芋、購入。

羽須美地区で作られてる安納芋で、市販のものより細長くて甘くて皮まで食べられます

ライトアップされたお寺。ひゅ~、どろどろど~
DSC02695















小さな橋の欄干にも和紙イルミ、ぼーっとしてると落ちちゃうよ!
DSC02686














『鬼マン』小学生のデザインから生まれた石見神楽の鬼をイメージした、光るゆるキャラなのであります!
BlogPaint















ちょっと明るくしてやると、こんな感じで歩き方とかも可愛いのですよー.゚+.(´∀`*).+゚
BlogPaint















こんだけ準備するのは大変ですよね、今年もキレイです(´ω`*)
DSC02733














地元の人気イタリア料理屋「ajikura」が民家で出張レストランしてました。

18時には完売したそうです・・・私達はポトフという食べ物の魅力がよく分からなかったのでスルーしました。
DSC02736















石見牛の煮込み。贅沢にお肉が使ってあってポン酢と一味をかけてうまうまです♪
DSC02750















2両編成の列車が入ってきました!
DSC02742

































稲刈り後のたんぼを生かした稲穂イルミ
DSC02745















3度目ともなると駅にも登らずに18時30分に帰路につくことに。
DSC02756














ありがとうヽ(´∀`*)ノ今年もキレイで地域のかたも気さくで親切で、美味しいINAKAイルミでした♪


さぁ、帰りはどのルートにする?と話してるとカラクリが王道ルートにするって・・・ってことは国道375号の作木方面に出て三次から帰るのか。

ただただ前の車について行ってるようにも見えるけど。

カーナビを設定しつつ、変な道に曲がって行きます・・・そっちじゃないと思うけどなぁ。


あの天空の駅からも察しがつくように、このへんはそうとう山の中で特に暗く、道も狭い所が多いのです。

カラクリにも考えがあるのかと思いきや、ナビの指示通りにただ進んでるようです。


まるでカラクリとリンクしてるかのように「お前なら、これくらいなら行けるだろ!ここが1番速いぜ!」と言わんばかりに、カラクリ好みの酷道まっしぐらです。


道が分岐するたびに「いやぁ、そっちじゃないと思うよ・・・むしろ真反対だよ」「そこ曲がるの?大型車通行困難って書いてあるよ・・・」って道に入っていきます。


真っ暗闇、1車線、ガードレールなし、落ち葉で路面がまったく見えてない、落石あり、山奥によくある渓流沿いのヤバい道です(A;´・ω・)そう、ここは酷道433号線。


「俺はこの状況を楽しんどるよ♪」とまるで『神の運転』を彷彿とさせる動きです。


なにもしてないのに何故かすっごく疲れた・・・

下道だけで2時間かからずに帰ったので確かに速かったけど・・・

型の古いカーナビも、ぽっけに入ったままじゃ意味がないスマホの最新のナビも信用できん!

やっぱり信用できるのは青看板と自分だけだと思ったのでした。

ちなみにいろんな出会いがあった昨年の様子です。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村



まだ歯医者に通っております。


また麻酔して軽度の虫歯をけずりました。

痛かった・・・麻酔が切れかけると、さらに痛かった。

しばらくしたら痛みはうそのように無くなったので、良かった良かった♪


数日前~ソファに座ってて「お風呂入ろーっと」っと立ち上がって足を踏み出したとたん・・・








こけました 
(/Д`)

勢い良く立ち上がりすぎて、足がしびれてるのに気がつかなくって(汗)

力が入らなくてひねった足首に全体重がかかり、こけました。

「やばい、絶対足首やった」って思って痛くてごろごろ、のた打ち回りました。

くじいたくらいで大した事なかったんですけど、家でこけるっておばあちゃんかよ!!!って、そっちに落ち込みました。


 

購入後、少しだけ適当インプレだけして、おしまいになってたが先日のBuellミーティングで質問されたりしたので、ここらで再び本気のインプレといきましょう!

私のあったかアイテムは
『ヒーテック電熱ベスト』


電熱アイテムでみなさんが購入されてるのはジャケットが多いようです。


正直な気持ち、ですから思いのままに記していきます。


なぜジャケットじゃなくてベストなのか・・・?


安いから! 

ジャケットは3万円以上しますが、私はベストを1万3000円くらいで購入してます。


はい、ここで「安いからって袖がないの買ったのか・・・馬鹿だな 
( ̄ー ̄)」って思われるでしょう。

袖があるやつを着た事がないのでそもそも比較のしようがないのですが 、ベストでも十分暖かいと私は思っています。

まぁ、すごく寒がりだし真冬もツーリングに行くので1月、2月は肩に小さいほっかいろを貼ったりはしてますがね(汗)

はい、ここでさらに「せっかく電熱アイテム買ったのに、カイロの世話になってたら意味ないじゃん」と思われるかもしれませんが、ここで重要になってくるのがバイクを降りた時。

電源を持ち歩けないヒーテック。走ってる方が暖かい・・・となるわけです(*´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ

結局頼れるのはホッカイロなのです。

いやいや、お勧めしたいのはあくまでもヒーテックで(汗)


うぅ~ん、まとめべたなのでココからは駆け足でお送りしたいと思います。


ベストだと朝晩冷え込む春秋と長く使える。

分厚い冬ジャケのインに着ても、もごもごしない。関節を圧迫するものはうっ血しやすいので好きではないのです。

フリースやインナーダウンのインにも着られるスリムなシルエット。

電気入れて無くても意外とあったかい素材ですが、脱いでも小さくなって荷物にならない。

盗難が怖くてバイクに置いていくことができないので小さくしまえるっていうのは結構重要ですよー。

それぞれの感覚でしょうが、私はベストのデザインが好みです。

胴体が温かければ末端に送られる血液も温かい!という良くわからない持論によりコスパ等その他いろいろを考慮した結果、ベストで満足してます。

価格が一緒でもあえて、そ・・・袖なしの方を買うよ!!!絶対、買うよ
ヾ(・ω・`;)ノ


2014年番からハンドルバーに取り付けられるリモコンが温度調整のみでなく入りきりが出来るようになってるみたいですが、スペースを取るのと取り付けマウントの径が合わないのとで使用されてない方が多いようです。


ウエア本体のスイッチはとても操作しやすいので別にいらない気もします。

良いところばかりじゃ、なんなんで強いて悪いところもあげるとすれば、電熱グローブを投入しようとした時に長袖ジャケットなら袖口からコードをジョイントできるのですが、袖なしベストだったらどうなるの・・・っていうくらいかな

以上、本気のインプレといいつつ今回も独断と偏見に基づいた適当インプレでしたー♪ 

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村

11月23日 日曜日

Buellミーティングに行ってきました☆


どの天気予報を見ても最低気温9℃、最高気温19℃・・・暖かいらしい。

洗濯したてのジャケットにインナーを装着したけど、またはずす。

あんまり厚着しないようにして防寒は電熱ベストに頼ろう。


8時過ぎに第1集合場所の可部バイパスのセブンに到着。

のまのまさん彼女のエスト乗りのえっちゃんとカラクリブログより参加のT脇さんのバイクを発見して、併設されてるマックの駐車場に止めなおすも隣家のBBAがフェンスより身を乗り出して「ここに停めるな!!」と罵声をあびせてくる・・・布団たたきを持ってたら完全に「引っ越せおばさん」

お門違いもいいところだけど、頭のおかしな人はどこにでもいるのでかかわらないに限る。


うなだれながらバイクを押して移動しているとK原さん登場。この方もmixiからの参加表明です。

そのあとinoさんZORROさん、このタイミングでクラッチだかプライマリーケースだかの割れでBuell入院中のモネさんが車でお見送りに来てくれました。
BlogPaint 
















合流する
ももきちさんぺり~さんとの持ち合わせ場所の向原までマイナールートで向かいます。


が・・・カラクリがルートを決めるといつもこうなのだ。

狭い、落ち葉すごい、苔、砂利、ここまでは100歩ゆずって想定どおりとしとこう。にしても霧もすごいし寒い。

前日にストリートビューで下見した時に「皆も承知だから大丈夫、大丈夫!」なんて言ってたけど、ほら見ろよ・・・

そしてK原さんの
チェンジペダルのボルトが無くなるというどこかで聞いたようなトラブル発生ヾ(;´Д`●)ノ

と同時に
ZORROさんがバイクを停めて降りた瞬間、スタンドをかけ忘れてたBuellは無残にも横たわり・・・

と思ったら地面に倒れこむ寸前で腕力で回避したそうです w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w うぉー!!

奇跡の瞬間を見れなかったなんて残念!でも無事で何よりでした。


気づくの早かった為、ボルトも無事発見♪


が、ボルトを締めてもスカスカ。社外品のこちらにはカラーがかませてあったらしいのだ・・・むぅ、なかなか見つからない(´・ω・`)

やばいぞ、やばいぞって思ってると、見事発見!

さすがのまのまさん、グッジョブです(*>д<)/


向原のセブンに到着。

えっちゃん、酷道で泣きそうになり、私とinoさんはバイクの汚れに泣きそうになる・・・だから昨日、砂埃すごそうだよって言ったじゃないか。

基本みんなフェンダーレスなのでインナーフェンダーからシートまで泥だらけになり、ウエストバックも洗濯したばっかりのジャケットもフードまで泥が飛び散ってたよ・・・(p>□<q*)


inoさん「初めて水洗いしたばっかりだったのに・・・」と持参のクリーナーでお掃除。

あきらめてたら、えっちゃんがふくピカくれたので私も拭き拭きお掃除、ちょっと元気になりました。


最終合流場所の
『道の駅 ゆめらんど布野』に到着し、しばらくするとわらわらと広島東勢が到着。
BlogPaint 














広島県西側ではあまり見ることのないXB-Rが多いのと本気っぽい雰囲気になんか、びびります。

どこを見てもBuell・・・そしてビューエラーズ

居場所に困り写真を撮りながらうろうろ。


今回の発起人の
BuellXB12Rのソース屋さん作成のステッカーをいただき、たまにコメントをくださるファングさんにも自己紹介できました(`∀´)ノ


おなかも空いてきたし三瓶バーガーを目指して出発です!

気づけばkawasaki 2台を含む22台の大所帯となってたので、別々になってもそれはそれでって事でフリー走行で三瓶をめざします。

ただ付いていくだけなので前車のウィンカーが頼りです。


普段あまり通らないルートで、そして皆さんとても速い(´-ω-`;)ゞ

なぜ私はこんな前のほうにきてしまったのかしら・・・と思いながらも気持ちよく楽しく走ることが出来ました♪


腹減った、腹減ったと
『三瓶バーガー』到着☆
DSC02635















どうなる事かと不安でしたが、バーガーが出来る順番を待ってるあいだに大きめなテーブルを確保できたので、みんなで一緒に食事できました(;≧∇≦)
DSC02628















オニオン抜きのチーズバーガー♪今日も旨いっす
BlogPaint


































お腹いっぱいになったところで撮影のため、
西の原に移動。
DSC02638















XBでもRとか12とか9とかsとかssとかscgとかsxとかいろいろ集まりました。


情報交換やら撮影会やら、その名のとおりソース屋さんご提供の
『サニーソース』をめぐる熾烈なじゃんけん大会などで盛り上がりました!


瓶入りのソースを大量にサイドバックに入れてこられたようで、ちょうど真後ろを走ってたので、ゆさゆさしてたサイドバックのなぞが解けました(笑)良い方で和みます。
BlogPaint















9月に来たときと同じルートで54号線に出て
『道の駅 赤来高原』「CB400バーガ」ーや微妙に40cmのロングウィンナーが入ったホットドック「54ドック」やホットコーヒーでまたーり。


16時ちかくなりバラバラと帰り始めますがその中の1台がバッテリー上がり・・・エンジンがかからないもよう。



バッテリーケーブルをいつも持ち歩いていると言う親切なご婦人が声をかけてくださり、繋いでみますがどうもバッテリーが原因ではなかったよう。

BlogPaint

















日が傾き始め、何人かで工具を持ち寄りあれこれしますが、治らなかったようで保険会社に連絡しレッカーしてもらったそうです。


明るいうちだったのでまだ良かったです。


「明日は我が身」こういう事があるので夏以外は時間に余裕をみて帰路についたほうがいいですね。


東勢のユリシーズさんが岩国方面に行かれるそうなので、T脇さんとK原さんとZORROさんとのまのまさんとえっちゃんと三次ICから高速にて流れ解散しながら19時に帰宅。



300km程度のツーリングでしたが、いろいろな方に出会えて実りある楽しい時間を過ごせました♪



ソース屋さんにいただいたオリジナルステッカーとももきちさんがくださったBuell純正っぽいブランクキー!わーいわーい、嬉しいっす
ヽ( ´¬`)ノ
DSC02652

















今回ご一緒してくださったみなさん、あんまりお話できなかった方も含めてありがとうございましたm(・ω・m)

春くらいに山口県あたりで中国四国九州合同ミーティングでもできたらいいなぁー、と勝手に野望は膨らむのでした。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村

11月20日 木曜日


春の桜と秋の紅葉の恒例行事、母ちゃんと宮島に行ってきました。

電車は滅多に乗らないので、おしゃべりしながら流れていく景色を見るのも楽しいものです♪


いつもは火曜日でしたが、この日は木曜日・・・


火曜日は繁盛期でも店休日にしてる店が多いためか空いていたようです。

この日は今までになく人が多かった(@O@)


フェリーでいつものように外のいすに座って海を見てましたが、あったかかったな。


10時に約束して家に行ったのに母ちゃんがのんびりしてるから、島に着いた時には11時30分ころ。


お昼ごはんいつもの『いな忠』の穴子飯も大葉の風味がきいてて好きだけど、食べログの評価がいまいちなので、初めてのお店に行ってみることにしました。


島の地図をもらいストリートビューの記憶をたよりに進みます。


前回のようにフェリー乗り場から少し入ったところから要害山に歩いていくとあずま屋で横笛を吹く素敵な女性を見かけました。


練習のようでしたが、笛の音は景色にぴったりで気分が盛り上がります♪

要害山から町屋通りに向かうと、表の通りのにぎわいが嘘のようにゆったりした時間が流れています。

ひょい、っと路地をのぞきこむと

ありました!『あなごめし 和田』
DSC02541

















行列というほどではありませんでしたが、名前と人数を言って表で待ちます。

番台のようなところに座ったご老人に「あなご飯2つね?」と受付の時点で聞かれます・・・まぁ、どっちにしてもココはあなご飯一筋で他のメニューはいっさいないのです。

「あのぉ、ご飯少な目できますか?」って聞くと、「あとで言ってね、ぐちゃぐちゃになって分からんようになるからね」って言われちゃいました
( ̄ー ̄;)ゞ

お店の前には小さいですが『幸(さいわい)神社』というのがあり、奥の階段を登ったところには朱塗りの五重の塔が見えます。
BlogPaint 








































待ってるあいだに「穴子、売り切れました」の札が表にかけられました。

12時過ぎくらいだったと思うので、11時オープンで・・・1時間くらいしかたってない。

早く来てよかったー♪


椅子に座って通り眺めてると外国の方(ヨーロッパあたりとか?)が目立ちますが、到底おなじ生物には思えないくらいの人。


頭ちっちゃいし形いいし、すらーっと手足は長く、顔はでこぼこはっきりしてて髪の毛は柔らかそうなプラチナブロンド・・・母ちゃんと一緒に、せめて姿勢だけでもっと一瞬だけ背中をしゅっと伸ばしたのでした。


結婚式の前撮りをされてました。


若く素敵なお二人だったので声をかけて写真を撮らせてもらいました(*´ー`*)
BlogPaint









































こう見ると日本らしいかっこうをしたら日本人も日本人で素敵です。

厳島神社で式をされる方もそうですが、観光客の方達に「うわぁ、キレイ!」「おめでとう♪」って祝福されてとっても幸せそうで、見てるこっちも幸せな気分になるんですよ
(*∩ω∩)♪


小一時間待ってやっと店内に入れました。


移転されてのこちらの店舗なので老舗の名店のようですが、きれいな新しい感じの店内です。

ぱっと見たところ6人がけのテーブルが2つと囲炉裏のある座敷が8人くらいはいける感じで、お一人さま用の小さなカウンター席が1つでした。


「ご飯ひかえめ、お二つです~」っと運ばれてきて、おわんの蓋をあけると・・・ふわぁー、おいしそう
(*≧▽≦)☆
DSC02555


















箸置きにはそれぞれ、小さな草花がそえられていました♪

つつく前に写真を撮っていると、「上手に撮れましたか?お椀をななめにかたむけると上手に撮れますよ」って、ご主人が番台から出てこられます。

「わぁー、おいしそう♪」って言ってると「美味しそう!じゃなくて美味しいんよ(笑)」ってご主人

ほんっとに上手かったです!!!

『南魚沼産のコシヒカリ』と水にこだわって窯で少しずつ炊き上げられたご飯は白く透明感があり、香ばしく焼き上げられた穴子もとても美味しかったです♪

待った甲斐があったと、とても幸せな気分になりました。


和田さんをあとにして階段をのぼり五重塔よこにある
『千畳閣』にきました。

今日はあったかいので靴をぬぐのも苦じゃないし、入場料100円を払って中に入りますよ。
DSC02578

















豊臣秀吉が戦没将士を慰霊する為に造った建物ですが、その広さから千畳閣と呼ばれてます。

完成前に秀吉がなくなったため、いまだ未完成とされています。
BlogPaint

















天井を見上げると梁が美しいです。
DSC02584

















明治の神仏分離のときに中にあった仏像を移し、秀吉を祭る『豊国神社』となったそうです。
DSC02586

















宮島と言えばしゃもじ、でかいです。
DSC02587








































表通りのにぎやかさから離れてのんびり歩くのは『あせび歩道』

『大願寺』の前の『宝物館』横から階段をのぼります。

春に山桜がきれいだったポイント。厳島神社の屋根と五重塔、イチョウがきれいです。
DSC02599

















『多宝塔』を通り、静かな散策路を木や野鳥を見ながらのんびり歩き『大元公園』まで行ったらお土産屋さんなどを通りながら、ぐるりと帰路につきます。

カフェで休憩したりお土産買ったりしながら定番ルートを14000歩、歩きました。

帰って、ふと気がついた事。

あっ、紅葉見に行ったはずなのに一番のスポット『紅葉谷』に行ってない・・・(汗)


11月14日 土曜日

先週の須佐のツーリングでは雨に降られたし、来週はビューエラーズミーティング的な集まりがあるので本日は洗車・メンテナンス・買出しに当てることにしました。

いつものように近所にあるカラクリの実家に行って洗車。

エキパイのピカールで磨いて、タンクカバーやカーボンパーツ艶出しWAX剤で磨いて終了。
DVC00105












 




先日購入したスライダーも装着済みです♪
DVC00106

















帰ろうとエンジンをかけるとアイドリングが弱々しくなり、回転数が少し低く安定しません。

バッテリーのインジケーターランプと思われるものが付いているのですが、いつもよりランプが1つか2つ少なく点灯してます。

Buellはツーリングから帰るとバッテリーのヒューズを抜くようにしてるんですが、前回はうっかりさしっ放しにしてたからかなぁ・・・っと思ってたら、カラクリがインカム越しに『エンジン切って!シート下から煙が出よる!!』と言うのです。


ぎゃあー、なんか臭いなって思ってたけど、排気かなんかだと思ってたのです。

シートをはずすとシートの隙間から水が進入してました。
 
実は洗車する時に水をシャーってシートの隙間にかけちゃったんです。

でも雨降るじゃん!って思ったけど、バイクの後ろ側から吹き込む雨なんてあるわけないから、駄目だったんですね (/□\*)

浸水でショートしかたと思ったら良く見てみると、どの配線でもなくシートレールとテールカウルを固定するボルトから煙が出てます。

どこかから電圧がどうかなって、どうかなって????

良くわかりませんが乾いたためか、煙も出ずに元どおりに安定してきました。

この前の須佐ツーの時も雨が少し降ってて、信号待ちでエンストした拍子にエンジンがかからなくなったんだった。

我が家に帰ってホイールをプレクサスでコーティングして、増し締めして終了。

来週は晴れたらいいなぁー、あともう1回くらいエンジンかけとかないとね(´ω`*)

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村

11月8日 土曜日

夕方から降水確率50%だっけど、3週間ぶりのBuellで出掛けてみた。

日本海側は中国山地を越えていかないといけないから、本格的なロングもそろそろ難しくなってくるのだ。

Buellを乗りこなせないまま冬がきてしまいそう・・・

大型免許を取って4ヶ月弱。ブレーキングや車重の違いに慣れずコーナーで怖い思いをするので全然上達していかないのだ。


さてさて本日は、ちょっと苦手な山口県方面に走ってみる。

とりあえず目指すのは『道の駅 阿武町』

紅葉の時期の三段峡には近寄りたくないけど仕方ないので191号線を走る。

どこいったって山は綺麗なのにねー、物好きだねぇε=(・д・`*

三段峡、恐羅漢山を通り過ぎると一気に車が減り走りやすくなる。

『道の駅 匹見峡』から県道307号、トンネルだらけだ。

国道488号、ここは長い。

国道9号にぶち当たり、県道313号から14号に入る。

ずーっと14号を走り国道315号、県道10号から14号に戻ってずーっと行くと・・・

ハイ、着きましたぁー!
『道の駅 阿武町』
DSC02496 

















ここの人が「鉄道に駅があるように、道に駅があってもいいではないか!」って言ったのが始まりだとかで、『道の駅 発祥の地』とされています。

大きな屋根つきの木造の駐輪スペースが目立ちます。

建物側は自転車で手前がバイクのスペースです。曇っていたためかバイクはほとんどいませんでした。

建物すぐ裏にはおだやかで綺麗な海。
DSC02498

















『DiningCafe846』でお昼ご飯を食べることにします。

ここはカフェなんですけど地魚や無角和牛のお肉を使った料理もあって、お昼の定食も種類がたくさんあります♪
DSC02500

















海に面したテラス席で料理を待ちます。

カラクリの『本日の煮魚定食』この日は甘鯛の煮付けでした。これで1000円くらい。
DSC02507

















私は 『無角和牛のハンバーガー』とケーキセット。
DSC02511
DSC02508







無角和牛はふわぁっとジューシーな感じの肉質で、ケーキもとっておいしかったです。

ここの道の駅はお魚とか練り物とか肉の加工品とかたくさん置いてあって、海を臨む温泉も併設されてました。

お腹もいっぱいになったし相変わらず天気も悪いので、先を急ぎます。

看板を頼りに191号線をすすみ、山みたいなところにを超えると到着『須佐ホルンフェルス断層』

駐車場から歩きます。こんな所にも小さな田んぼ。
DSC02514















海が見えてきました。

岬というのはどこも似たような景色なんでしょうけど、夢で見たことがあるような景色。

最近気がついたんですけど海は苦手です、波の音とかね・・・ (´・ω・`)

川の方がいいな、瀬戸内海とかおだやかなのがいいな。

岩と岩のあいだのクレバスみたいなのを覗き込む、こわいこわい。これが精一杯です。
DSC02515















天気のせいもあり、海こわい(lll´+д+)
DSC02519














断層がずれたのが良くわかる所
BlogPaint















こわいこわい
DSC02521















こわかったけど、いろんな魚が釣れそうでした。

本当に雨が降りそう・・・急いで帰ります。

海沿いの191号線を走り、益田から9号に入り朝通った488号を行きますが雨がぽつぽつし始めてもう少し早く出て、早く帰れば良かったと後悔。

雨の山道は暗く、雨粒がシールドで乱反射してぜんぜん目が見えないし、しんどかったです。

トータル360km、10時間くらい。

今回のルートはコンビニも何にもないけど、道もいいし超快適でした♪d(´▽`)b♪

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村

歯が痛い・・・

金曜日くらいから、ちょっと歯茎がいたくて、まぁたまにあることなんで気にも留めなかったんだけど、土曜日にツーリングから帰って夕ご飯食べたあと、歯になんか挟まってる感じがして爪楊枝でつんつんすると

なんか、えらい爪楊枝が入るな

つついたせいか、なんか痛いぞ・・・

カラクリが写真を撮ってくれたのを見ると、歯になんか穴みたいなのが開いてるような、開いてないような・・・

そういえば、ここガシガシしてたんだよね。

その夜寝ると、歯・・・いや歯茎なのかな・・・だるいような痛さが襲ってくる。

気のせいかと思いつつ少しずつ痛みが増してきて日曜日、歯医者に行きたいけど今日は休みだ。

歯の治療は早ければ早いほうが良いって聞いたので、早速月曜日の朝に電話して歯医者さんに行くと、待合室でも歯・・・っというか歯茎全体が痛い。

大人の歯になってから虫歯は一度もなく、歯医者さんは26年ぶりくらいだ
(´・ω・`)

いろいろ考えるのはやめよう、やることは結局おなじなんだし、おびえたところでしょうもない。

まな板、いや治療のイスに座ると先生と看護師さんの会話がいろいろ聞こえてきて、どんどん不安になる。


穴はやっぱり開いてて、虫歯確定。


おえっ!となりながらレントゲンを撮られると、先生たちの落胆のような声が聞こえてくる。

レントゲン写真を見ながら説明されるに「よく今まで痛くなかったね」ってくらい深くまで虫歯になってて、もう少し横に進行していくと神経まで行くか行かないかくらいの微妙なところだったらしい。

歯の麻酔って痛いね・・・

結局、奥の方は曲がったかんじで進行してたらしく、取りきれないので薬で治療していくことに。

隣の歯とのあいだも虫歯になりかけてるらしい。

がしがしに気づいたときに虫歯は始まってたみたいなので、そのときに歯医者さん行ってれば良かった。

薬をぬって、とりあえずの詰め物をしてるだけなので「するめ」とか「パンのみみ」とか硬いものを食べないように、「残ってる歯が折れたら、抜かないといけなくなるので!」っておどされて、今日の治療は終了。

あと何回か通わないといけないらしい。

これからは定期的に歯医者さんに行こう!と心に誓ったのでした
(p>□<q*)

 

バイクは走らせないとだめになる!

天気が良さそうな日を見計らって自分なりの定番ルートでお散歩ツーです。

今日は前々から気になってた猪山展望台に行ってみます。

湯来から筒賀、戸河内と走って186号線の温井ダムを少し過ぎたあたりに
『猪山展望台』の看板。

少しせまい入り口からグイグイ登っていきます、1.5車線くらいのところもあり落ち葉も多かったですが路面はそんなに荒れてはいません。

この日は車2台くらい見かけましたが、ふだんは訪れる人もすくなそうな場所です。

階段をとんとん登って展望台に到着。

展望台といってもベンチがひとつあるだけの小さいものでしたが、だれもいなかったし弁当でも買ってくれば良かったかなっと思ったり。

バイクを止めた所を見下ろすと・・・結構な高さに見えますね、そんなに登ってないけど
DVC00111










 






温井ダムの龍姫湖と渡ってきた橋を見下ろします。
DVC00110






















赤い橋だったんだー、川から湖への蛇行と紅葉と絵になってて綺麗でした。

反対側を振り返ると
DVC00108


















バイクを停めたところの黄色い紅葉がきれいでした。
DVC00113

















展望台をあとにして、いつものように
大佐スキー場まで走ります。

快適で楽しく気持ちがいい道です。

スキー場開きにむけて草刈りなどの準備が始まってました。
DVC00116

















シーズンオフは寂しげだったスキー場も息をふきかえす感じ。

入ってもいいか聞いて、秋の草花を探してうろうろしたり、ゴロリと横になり青い空とか旋廻するとんびをながめたり。

ここも落ち着く、お気に入りの場所です。

缶コーヒーを飲んでのんびりしたところでお昼過ぎ。

お腹が減ったので県道11号から戸河内にむかいます。

ここもいつものルートですけど、気持ちよくて紅葉も綺麗でした。
BlogPaint

















戸河内IC前の
おふくろ弁当もみじで天むす弁当をひとりでむしゃむしゃ食べて、カラクリに弁当のお土産を買って帰りました。

天気もよくバイクのかたもちらほら見かけました。

平日、ひとりのお気に入りルートのお散歩ツーは最高♪

150km、5時間のツーリングでした。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村

10月1日 土曜日

天気が悪いのでバイクはあきらめてドライブがてら、島根県の
玉造温泉まで行ってきました。

美肌とか縁結びとか昨今、人気のエリアです。


昨年ぼっちツーの時は庄原まで高速でそこから、おろちループや大仁広域農道などをとおりましたが今回は車なんで、別ルート。


今回は紅葉の山々がきれいな松江道。無料区間をしっかり使って三刀屋木次ICから県道24号、25号玉湯吾妻山線で玉造温泉をめざします。

24号線をそのまま走って9号線に出るほうが分かりやすいんでしょうけど、25号線はなかなかの田舎道でだれも通ってなくて楽しかったです。


3時間かからずに玉造に到着。


ですが、いったんスルーしてお昼ご飯を食べるために宍道湖沿いの国道9号にむかいます。

今日のお昼は、遠くからでも目立つ緑の屋根の『焙煎珈琲工房 梢庵』
DSC02391

















昼前ですが車が3台くらい止まってました。

いい感じです♪島根県内の窯で作られたカップ類が販売されてます。
BlogPaint

















好きなカップを選んで、それでコーヒーをいただく事も出来るようです。

自分で豆を選んでブレンドしたり、焙煎したりもできるみたいです。
DSC02354

















店内も席はたくさんありましたが、テラス席も結構ありますねー。

しかも予約席というか予約ルームみたいなのがテラスにあって、サンルームみたいな感じで「マスツーでお茶する時とか良さそうだなぁー」なんて思ったりしました。
BlogPaint

















こんな天気なのに、この日はとても暑くてテラス席は風が涼しく、あとから来られた2組のお客さんたちもみんなテラス席を選んでました。

宍道湖ごしに松江をのぞみます。
DSC02366

















きました、きました(´ω`*)カラクリが頼んだカレーランチとわたくしのケーキセット
DSC02353DSC02359



















おすすめコーヒーの『梢庵ブレンド』ポットに入ってきたので2杯分くらいあったなぁ(´∀`)

すごく美味しかったのでコーヒー豆、買って帰りました♪

のんびり、お腹いっぱいになった後は『まがたま伝承館』に寄って、勾玉つくってるとこ見学。
DSC02400

















玉造温泉、散策開始

かわいい橋だよ
DSC02421
















真ん中を流れる川に足湯。のんびり読書なんてオツですな。
BlogPaint

















足湯は全部で3ヶ所くらいあったような・・・

昨年、訪れたときは運悪く臨時休業だったケーキ屋さん『アガート』
BlogPaint







 









見覚えのあるケーキが並んでると思ったら、お昼に行った『梢庵』にケーキを卸しているそうで、こちらにも梢庵ブレンドコーヒーが売られてました。

宍道湖といえばしじみ!お目当ての『しじみマドレーヌ』リアルとプレーンをおみや用に購入。
DSC02493


















炭パウダーでしじみを忠実に再現したリアルのほうは、なんと『しじみエキス』が入っとりました(。゚ω゚)

さいわい、しじみの味はまったくせずとーっても美味しいマドレーヌでした♪

さて次は『玉作湯神社』です。古ーい神社で、願いが叶う石があるんだとか・・・
DSC02448

















社務所で600円払って『叶い石セット』を購入して神社裏にある、願い石から出てる水で石を清めて、願い石に叶い石をあてて御神力をどうとかこうとか・・・

願い石が由緒正しそうなのは分かるんだけど、叶い石のほうは・・・私はきっと心が汚れてゆがんでるのでしょう。


荘厳な雰囲気でこころを浄化(笑)
DSC02453

















信じない人のところには何もおとずれないのです。
DSC02457

















今日の3番目くらいのメイン。玉作湯神社の交差点から5軒くらい入ったところにある『革屋 Kuore』
DSC02481

















「ほんとにお店なのかな?入っていいのかな?」ってかんじのドアを恐る恐るあけると、工房に併設された販売スペースに素敵な小物がならんでました(*´∀`*)
DSC02467

 















お財布や携帯ケースも良さそうだったけど、見てみたかったのはここにずらりと並ぶキーホルダー
DSC02466

















なんと自分で文字など刻印してオリジナルキーホルダーが作れるのです!!

VTRの鍵には熊野那智大社で買った「やた烏」がついてるけど、Buellのには適当にその辺にあったホンダのキーホルダーがついてるので、そろそろ替えたかったのです。

Buellは鍵を横にさすので、悩む・・・すぐ汚れるだろうな・・・悩む

わたしらしさとバイクに合うかどうかで悩んだ末に、あめ色への変化が楽しみなこちらに。
DSC02474

















結局いちばん汚れが目立ちそうな薄い色になったけど、もういいや。
DSC02473

















はぎれで練習させてもらって、トントン、カンカン作業開始!
DSC02476

















いのしし・・・か、かわいい(*ノωノ)

慎重に、慎重に向きを間違えないように、間隔とか打ち込む深さにも気をつけて

でけたぁー☆
DSC02477

















「上手くできたぞ!」って思ったのに、人のを見ると「もっと、こうすればよかった・・・」と思ったり。

綺麗に整いすぎてて、物足りなかったり・・・まぁ何にしても私らしいオリジナルキーホルダーです♪嬉しい

カラクリも一緒に作ったんですけど、カラクリらしかったです(笑)

中に魔よけの意味合いをもつ鏡を貼ってもらって完成。

1500円とお手ごろなのでプレゼントにされる方もいらっしゃるようで、こんなラッピングしてくれました(ノ´ー`)ノ
DSC02479

















楽しかった♪物腰のやわらかい親切なオーナーさんでした。

駐車場への道すがら、小腹が減ったのでおやつ
DSC02486

















『アイスころっと』まわりはサクサクした粉みたいなので中は、シャーベットとかアイスとかでおいしい♪
DSC02489




















雨がぽつぽつ降り始めました。ぎりぎりセーフ

来た道と同じルートで帰り、大満足の一日でした♪

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村

↑このページのトップヘ