モトVTRスタート!

MT-07に乗る女のへなちょこブログです・・・VTR250とBuell XB12sからの乗り換えです。

2017年12月


国内の四輪、二輪、15のカラーデザインの中から見事グランプリを獲得したのは・・・


わたしのMT‐07「ブルーイッシュグレーソリッド4&アシッドイエロー」


あっ、厳密にはMT‐10、MT‐09、MT‐07統一のカラーリングとしてですけど。


自分が選ばれたようで、褒められたようで何げにうれしい(/∇\*)


私はただ購入しただけなんですけどね(汗)
 

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ


純正の恩恵がどんなもんか知りたくて、納車時に購入してたフェンダーレスキットはしばらく放置してましたが、後ろを走ってたカラクリが言うには雨の時、水を後ろに凄い跳ね上げてたらしいので「あんまり変わらないのかな?」って事で交換してみました。


ウィンカーの間隔が狭くてリアにきゅっと収まるので
プロト製のにしました。


動画を参考に作業し始めます!


サイドカバーをはずしたり順調にいってましたが、ここで第一アクシデント・・・


探すのが面倒でその辺にある精度の低い工具を使って無理したもんでネジ、なめてしましました(((゙◇゙)))


原付でお世話になってるバイク屋さんが家から100mくらいの所にあるので、電話確認して押していっちゃいました。


ネジつぶさないといけないかと思ってましたが、きちんとした工具で慣れたプロの方にやってもらったらすぐはずせました。
007



















ネジロックが付けてあったので、温めると回しやすくなるとアドバイスをもらいました。


心配だった家の前の上り坂、ガソリンが少なかったのでどうにかこうにか登れました。


作業ふたたび開始ですが、またなんか難しいことに・・・


取り外した純正フェンダーのパーツをフェンダーレスでも使用するんですが、またネジが硬いところが。


ボディーからはずした状態なんで固定できなくて、しかも周辺がふにゃふにゃした樹脂なんで一苦労。


先に緩めとけば良かった・・・(汗)


ネジロックが仕込んであるとみてドライヤーで温めて、どうにかはずせましたが今度はウィンカーをフェンダーレスのほうにはめるのが難しかった。


カラーとウィンカーステーを2枚まとめてはめないとどうやってもうまくいかなくて、時間を無駄にしたよ。


ウィンカーとナンバー灯の配線を保護する輪っかのゴムも初めに通してしまうとカプラーが通らなかった。


レビューなんかで皆さん、1時間~2時間で出来てたみたいだけど、私はとろいせいなのか寒空の下、5時間くらいかかってしまいました(´Д`。)


どうにか完成です、たらーん!


ビフォー
BlogPaint 

































アフター
BlogPaint


































ビフォー
BlogPaint



















アフター
BlogPaint



















ついでにBuellの時に使用していたブルーアルマイトのキャップボルトに変更しました。


ごちゃごちゃしただけの様な気もしますが、こうしてちょっとずつチャラチャラさせていきますよ♪
BlogPaint



















こうして見ると、ほんのりスモークなウィンカーが効いてます!



そして、また別の日・・・寒すぎて走る気になれないので、ETCを取り付けます。


Buellに付いてたETC。


車載機はリアシートの下に入れます。
015



















電源はヒューズから取って反対側のアースはバッテリーのマイナス端子へ。


アンテナは良い位置が無かったので、ブログなどを参考にさせてもらってエアスクープの中に。


「ここに付けてよー!」と言わんばかりのレギュレーターの前側にアンテナ、後ろのプラスチックの小皿みたいなとこに余ったケーブルを丸めて納めます。
BlogPaint



















アンテナから車載機へのケーブルはメインハーネスと一緒にフレームに沿わせます。
014



















綺麗にできたー(●´∀`)ノ


シート下って性格が現れる気がしまして、せめて初めくらいはねって事で綺麗にしました。


エアスクープの表は網みたいな感じになってるんで多分大丈夫だと思いますけど、動作確認してみてダメだったらまた移動させればいいか。


最近思う事・・・メインシートを六角棒でいちいち開けないといけないのが地味にめんどくさい(; ̄д ̄)

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ


やっとぼちぼち慣らし終了。


12月4日 月曜日


初回点検にレッドバロンに行ってきました。


947km も走れば慣れるもんですね、店舗からでるのがちょっと難しい作りになってて不安でしたが、なんてこともなかったです。


チェーンの掃除したばっかなのにルブをさして欲しくなかったので前もってお願いしました。


見た目ちょっと微妙なかんじのチェーンはやっぱり、だるーんと伸びてたみたいで調整してもらって、2回目のオイル交換とフィルターも交換してもらいました。


空気圧はぜんぜん抜けてなくて大丈夫でした。


帰りのバイパスでなんとなく変なゴリゴリした感じがエンジンあたりか足回りからしたような・・・


気のせいか・・・(?´・ω・`)まぁいじったのってチェーンくらいだから大丈夫でしょう。

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

12月2日 土曜日


カラクリが5年前のツーリングの写真を見て懐かしそうにしてたんで、尾道方面にツーリングに行くことにしました。


実は3週間前に尾道に行って、朱華園のラーメンは食べてるので、今日は黒瀬の
『味よし』のラーメン食べに行きますよ!


県道34号線を矢野から熊野に出て、味よし到着ー!
021

















開店後20分ですがほとんど満席です。


ここのラーメンは一見普通の醤油ラーメンのようですが、良い意味で独特でどこのとも違う感じ。


トロトロのチャーシューも美味しい♪
024

















さっ、食べ終わったら尾道へ移動 (o´∀`o)


34号線から353号線は快走路、安芸津から海沿いの道をちょっとここは我慢で竹原の道の駅のとこから75号線へ。


ここは初めての道でしたが国道2号線に合流するまでは快走路で、カラクリは気に入ったらしい(●´∀`)ノ


尾道に着いたら小さな港へ。


すぐ向かいにある向島への渡船を待ちます。


料金はーっと?


人は60円、オートバイは20円、つまり一人80円・・・安い、安すぎるヽ(゚ロ゚;)


こちらの渡船を使うのは2回目です。


もうひとつ奥の港からの渡船も2回ほど利用したことがありますが、そちらは降りた所は広いですが降りる時にお金を払わされるからバイクは結構大変で忙しい。(今は変わってるかも)


今回の船は降りた所はすごく狭いけど、船の中でお金を集めてくれるから安全で楽~(´ω`*)


2分くらいしか乗ってないけど、ちょっとゆれるから動き出すまえにスタンド出して手で押さえときます。


バイクはおそらくスクーターだろうがリッターだろうが20円。


前にハーレーみたいなのが乗ってるの見たような気がするからどんなんでも20円で乗れると思う。


あっというまに向島♪


展望台を目指しまーす!


ちょっと道が荒れてるし、日がまぶしくて目が見えん(汗)



とうちゃーく!『高見山展望台』
028



















秋?冬晴れ?
025



















紅葉がきれいでした。
035



















また、ドキドキ渡船で戻ります。


帰りに尾道でお気に入りのお店『長江』の豚まんをお持ち帰りします。


中国で豚まん作りを習得してきたというご主人は、あいそはあまり無い「がんこおやじ」という感じですが、話せば良い方です(笑)


最近はあまり体調がよくないようで、お持ち帰りのみで店内での飲食はできないようになってるみたいです。
038



















さぁ、帰りは普通に2号線です。


結構混んでましたが、すっごい手を振ってくれる人がいて元気をもらったり、途中からひとり増えて3人のマスツーになってたり、のろのろ運転の一本橋に夢中になりすぎてすり抜けするの忘れたりで、混んでたわりには楽しかったです。


のろのろ運転でもトルク極太の為か、クラッチにぎにぎしながらリアブレーキだけでアクセル開けなくてもゆっくりゆっくり走れるし、スリムな車体でブレーキ良く効くんですり抜けも楽ー♪


クラッチ軽いって幸せー(●´Д`人´Д`●)♪


帰ってチンしました、小ぶりな豚まん(ひとつ80円)、醤油、塩、豚しょうが焼き、カレー味です。
039



















醤油味、絶品です!
040



















200kmくらい走って、やっとそろそろ慣らし終了できそうです。

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ


チェーンが汚くなってサビが浮いてきてるのに気がついてしまいました・・・
014

















Buellはベルト、VTRの時はチェーンクリーナーとパーツクリーナーをだらだらと垂れ流しながら掃除してました。


ホイールを汚したくないのと、タイヤの側面が汚らしくなるのでマスキングする事にします。


100均で買ったビニールが付いてる養生テープをマフラーの下部からフェンダーの所まで貼ります。
015

















チェーンクリーナーとチェーンルブはワコーズのを使ってます!


きれーいになりましたヽ( ´¬`)ノ 
016

















でも表面のさびは取れませんでした (´・ω・`)
017 

















さすがにツーリング後にフクピカだけじゃ汚れが取りきれないようで、ホイールにちょっとずつ蓄積してるみたいです。


汚れ落しを兼ねてバリアスコートでキラキラに磨きあげます。


ワコーズさんにはお世話なってるって事ですね( ´∀`)

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

↑このページのトップヘ