2日目の朝はTVの音と「カッコー、カッコー」という音から始まる。

開けたままで寝てしまった窓のほうから聞こえてくるよ。どこで流してるの、この音いったい何の為・・・

よくよく聞いてると不定期だ。本物のキツツキかよー鳥の声で目を覚ますのって、ちょっとあこがれな感じみたいだけど、さすがにうるさいよ・・・。何時だと思ってるんだよ。5時22分だよ・・・。

一応チェックアウトの関係で出発予定は8時。お風呂は6時から。時間の有効活用、化粧してから風呂に行こう

今日もお天気は良さそうだよ部屋を片付けて荷造り、カラクリとテラスで朝ごはんを食べる(昨日買ってきた牛乳とおにぎり)隣は牧場、牛がたくさん見える。はぁーしあわせ、別世界だよ。


さあさあ帰りの為にも、さっさっと出発せねば。さよなら、ありがとう、カイザーベルク阿蘇

あらっ牧場とお山の景色がきれいカラクリさん写真撮らなくていいの?あっ撮るの??


「あっ、充電器忘れた!洗面台の所だ」気づくの早くて良かったね。カラクリよ、出る時に何故チェックしない・・・?
写真撮ろうとしなかったら、いつ気が付いたんだろうね。おそろしやー

1人で取りに行ったから待ってる間にパシャリ。おいしそ・・・、食べたい。昔からその辺になってる実とかいろいろ食べてきたからね多分「なんとかいちご」だろうね。

でも最近「食べると死んじゃう実」とかいろいろあるの知っちゃったからね。こんな遠くまできて食中毒になるわけにはいかないので、がまんがまん。

BlogPaint 


















えっと、ここどこだ?ついて行ってるだけだから、ぜんぜん分かんないなぁ

ラピュタの道を下るべく入り口に向かってるところです。一生懸命バイクをおしてべスポジに移動させたのに、見た時そのままの景色って残せないんだねカメラのせいなのか、はたまた腕の問題か・・・?
DVC00130


















なーんか、このずーっと先で取締やってるって情報が。『ヒバリカフェ』のマスターさんも言ってた「GW から2週間でライダーが4人なくなってる」って・・・怪我ですんだ人も入れれば結構な事故数だろうに。

実際、この後ラピュタの道をおりて少し行った所で、バイクと軽自動車が事故して警察が交通整理してました。
バイクはソロツーの女の子に見えたよ、かわいそうに

バイクの人が向かってくるよ、かっこいいなぁー。手を挙げてくれてる、へへっ・・・??あれ人差し指をあげて、くるくる。

ほーほーそれは、このあたりの流行のバイク乗りのあいさつなのかい?よし真似してみよう、くるくる・・・?くるくる・・・?


ぎゃー、そーじゃなーい!!パトライトだー!!!


取締やってるから気をつけなってことだ・・・。とほほっ我ながら情けない。
それとも、くるくるパーって事か?すれ違うだけで、よく気づいたな。

はみ禁なのに前のほうのくるまが追い越ししていった!ばかめー、捕まっちまえーと呪いをかけてやる

そうこうしてるうちにラピュタ到着。ついにきてしまった、予想どうり路面荒れてんな

BlogPaint


















たまには、こんな写真も。ピースって・・・昭和。この景色に人物はいらなかったね。

ラピュタ、ラピュタ、言ったけど写真はこれだけ。じゃりじゃりの道をとことこ降りてくよー。

「おいっカラクリ!今の見た?」「見てないよ、何が?」「えぇー何であれに気が付かないの??」


なっがーい蛇がいたんです道路と同化したグレーで、横にまっすぐ伸びてたから、つなぎ目かロープかと思ったよ

道幅の3分の2くらいの長さだったんだよ。写真撮れば良かったね・・・。よく轢かなかったな、あぁ車が来てるよ。

とにかくこけないのが目標だったので、目標達成です!他のライダーとは違うラピュタの道でした



次に目指すは俵山。上のほうの写真にも写ってるけど風力発電の大きいプロペラがある所。

2年前や3年前にも通った道を今回はバイクで走る懐かしさで盛り上がります♪

風がヤバい、良かったカウル付いてなくて。避難と休憩のために『俵山交流館 萌の里』へ。駐車場が混んでるので、下の第2駐車場へ。

おおっバイクがたくさんいるぞ。ここはかっこよく、いやいやせめてまともに駐車したかったけど、強風+積載量のせいで変な所に、変な角度で止めるはめに止めなおそうと思ったのに風が・・・。

「もうそこでいいよ!」って言われて、へぇーへぇーってとめようとするもスタンド立てるのに左足を地面から離さなきゃいけない・・・、絶対むりだ。カラクリに手伝ってもらって、やっとバイクから下りられた。

BlogPaint


















2日目なので、そろそろお土産を選ばなきゃね。ツーリングだといろいろ制限でてくるね。大きさ、重さ、くくり易さ、ぎゅーってくくっても壊れないもの、値段とか、熊本らしさ・・・など。結構大変

小腹がへったので店内を物色するも、あんまりあれこれ食べると御飯食べれなくなっちゃうのでアイスもシフォンケーキも我慢。食べ残すとタンクバックの中でへしゃけちゃうからね


お気に入りの『いきなりだんご』はとりあえず購入!確か、いきなりお客さんが来てもあるものでできる、というネーミングだったと。

だんごって言ってもさつまいもの輪切りとつぶあんを、小麦粉を練ったようなものでくるんで蒸かしたもの

別府の山地獄では温泉の蒸気で蒸かしてたよ、うまかったので今回も1日目、2日目と買ってみた。
それぞれあんこの甘さとか、全体の形とかが違っておいしーよ

駐車場に戻ると、メッシュグローブが片っぽないク、クシタニのメッシュグローブが・・・ない。がびーん。
あっ、あった。ちゃんとしまっとかなかったから、結構遠くに飛んでたよあせったー。

 なかなか良い写真ではないですかきれいな景色、幸せだなぁー

ラジコン飛行機(丈夫な発泡スチロールみたいなの)挙げてるおじさんに遭遇。
おじさん、すごいうまいんだーかっこいいまるで鳥だった。

DVC00136


















おじちゃん、バイク乗りだったらしい。そんな歳じゃないのに体力とかに限界を感じて降りたんだって。

ハーレーの音がするスポーツバイク「ビューエル」に興味しんしんでした。私のVツインにもちゃんと、からんでってくれました

おじさんに見送られながら、次の目的地『白川水源』へ。疲れを癒してくれるはず

水源っていっても結構、平地にあるのね。なんかもっとずぅーと山奥のイメージだったのでびっくり。

BlogPaint


















水を飲んだり、汲んだりできます。ここから汲んで飲むのは、あたしゃ無理だよ。みんな淀んでなさそうな所を選んで飲んでます。
DVC00140


















くまもんグッズのリクエストのカラクリの母ちゃん用。タオル手ぬぐい。
熊本名産のトマトが水玉っぽくて、かわいい。温泉用に焼酎のやつ買えばよかったな。

ここは紙漉き体験もできて、かわいい和紙の小物もいろいろありました

DVC00142


















白川水源の売店はいろいろ、いいものがたくさんあったよ前回好評だった「にんにく醤油」買いたかったけど、重いので断念。結局せんべいに落ち着く。もっといろいろ買いたかったよう・・・。

お昼ご飯で悩む売店にあったお弁当、ちょーおいしそうだった。おばあちゃんの煮しめみたいなの入ってた。

この素敵な売店、残念なことにすごく暑い・・・。くたびれて、煮しめを食べる場所を探すのが面倒になっちゃいました。


水源の水で入れた水出しコーヒーを飲んで生き返るうまーい


暑いので、お昼はやっぱりお蕎麦に決定「明神池名水公園」の横にある『明神そば』へ

DVC00143


















この時13時30分くらい、行列という程でもないけど結構待ってる・・・。経験上、蕎麦、うどんは回転が悪い。

ツーリングにおいて、人気店での待ち時間はあとあとひびいてくる事に気づいてしまった。

まぁ、3時までに帰路につけば計画どうりなので、いいじゃないか、待とう

順番が近づいてくる、カウンターでいいって言ったのに空いても通してくれない。イライラ
がまんがまん、何か都合があるんだよ、楽しい思い出にしないと・・・。イラッと聞きたくなるのを、がまんがまん。

やっと気づいてくれたうっかり見落としてたらしい、申し訳なさそにしてた。はぁー我慢してよかったー


天ぷらにしようかと思ったけど、これこれ地鶏焼き。ひゃっひゃっひゃ。
お蕎麦はうす引き(ちょっと少なめの量)ぱっと見、並みとあんまり変わらなく見えます。

見てみて、お膳にマーガレットがちょこんと置いてある!カラクリのはビオラ!

さっき出ていく子供が小っちゃいお花束ねたのにぎってたな、これだったんだ。流行のおもてなしってやつだ。
ここもぜーんぶ美味しかった大当たり

名水で作った粒あずきの羊羹うまそだった、買いたかった、けど要冷蔵って書いてあって買えなかった。
クーラーバックあるけど保冷材の確保がめんどうになっちまって・・・。意味ねーよー

DVC00144DVC00145


























えっと、帰りは日田のほうを通って大分道から帰ります。日曜の夕方なので渋滞などを考慮してヒバリカフェのマスターが教えてくれたルート。

カラクリチョイスにより、帰りに草千里や中岳火口の「阿蘇パノラマライン」を走る。

うわぁー山がところどころ紫がかったピンクきれいだよー、感動だ。多分「杵島岳」や「烏帽子岳」
あんなに小さい花なのにねー。花好きや女子じゃなくても感動すると思うよ。またこの時期に来よう!


さよなら阿蘇


高速のる前も、のった後もすごい車やバスやトラックの量・・・。現実に引き戻されるしインカムの調子も悪い。
とにかく心を無にして走る、明日も朝から夜まで1日中仕事なのだ。頑張らなくちゃ。


夕ご飯。「王司PA」の肉うどん 500円。カラクリは、とり天とふく天とごぼう天がのったの 650円。肉いっぱいうどんみたいなのもありますちいさなPAだけど、お土産もいろいろあるのです。

一緒に写っているのは阿蘇の「はなびし」で購入した『粉ゆずこしょう』。そのままでもおいしいうどんが、さらにグレードアップこの粉はペペロンチーノにも合うお

DVC00147


















9時くらいには帰りたかったのに、眠気と山口はいってからの強風でツラく厳しい道中に・・・。
「下松SA」でコーヒー休憩と給油。

10時10分くらいに帰宅。トータル1000㎞くらい、よく走った


会社の子と実家用のお土産。ゆずこしょうせんべいは海老風味のせんべいにゆずの香りや塩コショウで美味しかったです

DVC00148


















道が気持ちよかったからか、空気がよかったからか、次の日の疲れもそんなに残しませんでした。
疲労度だけなら、前回の出雲大社ツーリングや大雨大山ツーリングのほうがつらかった。


お土産たちの心残りはたくさんあるけど予定していたところに一通り行けたから満足



バイクで走ってると風景や自然が飛び込んでくる感じ。自分が飛び込んで行ってるんですけどね。
ヘルメット越しのにおいで、別府に来たことを感じたもんね。車じゃ、ないよね!

2輪免許とって良かったーって心から思ったツーリングでした

こけない、事故らない、無事帰るの目標達成 阿蘇はとにかく雄大でした・・・。



  にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへにほんブログ村  ご清聴ありがとうございましたペコリ